ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
19
19
閲覧数:
426
0

フリード(ガソリン車)を契約しました。
納車日は11月の予定です。
そこでナビに関して質問です。

ナビはとりあえず純正のvxm-237vfniをオプションにしてありますが、純正ナビは高いだけで社外ナビの方が良いとよく聞きますが、実際いかがなものでしょうか?
ちなみに純正ナビは245,000円

こだわりがあるわけではないですし、使いこなせる自信もあまりないですが、安くて機能も良いなら社外ナビにしたいと思います。

オススメのナビはありますか?
それとも純正ナビのままが良いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (19件)

  • 2DINサイズならば、ATOTO一択でしょ^_^
    自分で取り付けて、プライムビデオとかNetflixとか、楽しんでください^_^

  • 新車の契約時に延長保証は加入されましたか?
    延長保証に加入していればナビも5年の保証になります。
    加入していなくても3年の保証はついています。
    社外ナビだと1年ぐらいの保証かと思います。
    家電として考えたら保証が長い方が良いと思いますよ。

  • 車の機能として考えたときに、純正のナビが付いてる方が操作としてはしやすいでしょう。社外ナビが好みであれば、それでもいいですが
    社外ナビをつけて車全体の機能のことを考えれば、機能的に制限がかかるかともいます。つけなくはないんだけど、機能制限がかかってしまうかもしれないってことを覚えておいてください。

  • 純正ナビギャザズの選択で、私が思う一番の有利性は、「リアカメラdeあんしんプラス3」だと思っています。「後退出庫サポート機能」「後方死角サポート機能」「後退駐車サポート機能」「後方車両お知らせ機能」といった安全機能が他機ではできないためです。2万円程度のアップはありますがそれに見合う機能だと思っています。私は、購入当時その機能の存在を知らなかったため、コスパ的にカロの楽ナビを選択しました。上記安全機能は、ショッピングモールや込み合った駐車場、首都高での追い越しなど日々、効果を実感できるものではないかと思っています。
    逆に、さほどこのサポート機能に2万以上出したくないのであれば、社外ナビで、大画面のものをお勧めします。渋滞情報などもスマホのテザリングでネット接続できますし、あるいはナビ機能は落ちますが地図更新の心配のないディスプレイオーディオを導入してもいいかもしれません。

  • 純正で良いのでは
    予備にナビアプリをPadが携帯へインストールすれば良いと
    有料も有りますが無料のも有ります。

  • 新車おめでとうございます。

    現在のホンダのディーラーオプションは、モデルにより(7インチ?)HDMI入力がないものがあると思います。

    FireStickなど、wifiでスマホの画面を表示できる機能が必要なら、画面の大きいタイプを検討してください。カタログとディーラーへの質問で確認です。

    HDMI入力ですから、ケーブルをグローブボックスに出しておいてもらったり、ネットで売っている、純正スイッチホールに取り付けるHDMI端子を取り付ければ、ケーブルでスマホ、タブレット、PC、BDプレイヤーなども接続可能になります。

    曲を聴くだけなら、bluetoothで接続すれば問題ありません。スマホ等の画面を表示したいかどうかです。私はあまり必要ないかな。
    あるとしたら、ナビの地図の更新が有料になった時です。純正ナビの地図更新は3年間無料です。その後、地図の更新を受けたければ1回2万円?くらい必要かと思います。そのままでいい。という人もいますし、自宅近くや通勤の途中に新しい道があると、あまり使いやすくないですね。2万円払うか、スマホのナビを使うかという選択になってきます。

    3年で車を買い替えてしまう人には気にならないところですね。

    また、ホンダ純正ナビはインターナビといって、インターネット接続をしています。(スマホ同様位置がばれますので、犯罪には向いていません)VICS以外にもホンダ独自のネットワークにて、車の位置や速度を分析しています。おそらく、季節時間帯、休日平日などで統計を取るのではないでしょうか。独自の交通情報でルート選択をしていると思います。この辺は私の推測もはいっているので、詳しい方、ディーラーに確認してください。

    これについては、基本的に接続費用として会費が必要ですが、年間5500円です。新車、中古車をディーラーで買った場合は次の車検まで無料。私の場合は中古車ですが、ナビをもう少し新しい純正中古ナビに自分で取り換えても、無料で接続してもらえました。登録作業も無料です。ありがたい。車検をディーラーで受けた場合はまた無料で使えます。車検をほかで受けても5500円支払えば2年間使えます。2年間5500円のインターネットは安いです。また、車検費用はディーラー以外のほうが安いことが普通ですから、差額で払えます。

    インターナビについては、それ以外に、天気予報、部品交換や車検の時期、店のキャンペーンのお知らせや、故障や事故の時に連絡する機能などがあったかと思います。皆さんおっしゃるように、ディーラーでの保証が聞くということもあります。勝手に中古ナビに変えた場合は、ナビについては保証はないですが。それでも、地図の更新作業に対する保証書は出してくれました。

    また、後方から、追い抜く車の注意情報をくれるシステムを追加できたり、交差する道の左右の状況をのぞけるフロントカメラを追加することもできます。
    ETC2.0で追加の交通情報と連携することができたり、ドライブレコーダーを追加した場合もナビの画面で確認ができたりします。

    お金はかかりますが、ディーラーオプションもそれなりに面白い機能があったりします。

    一方、サードパーティーナビは確かに安くて、ものによっては、楽しい機能があると思います。

    私は今年、2016年の地図の純正を中古の204vfi(2020年モデル)4万円と交換、地図更新を無料で行いました。これで近所と通勤経路の地図の古さは解消。次の更新は2万円が必要ですが、それを払うよりは、3年後くらいにまた、中古234vfiあたりに交換して無料更新を受けたほうが、安上がりというか、本体も少し新しくなるので、うれしいかなあと思っています。どうせ交換は自分でやりますから。コネクタの仕様変更がないことを祈ります。

    要は、普段使う機能がきちんとついていて、地図更新がいくらで、自分がそれを利用するのかどうかかな、と思います。いろんな機能が必要な人は大変でもよく調べたほうがいいですね。

  • 自分は7月末に納車でアプリとの連動も魅力的だったので純正ナビも検討しましたが、
    高過ぎたので諦めて社外品のカロッツェリアの最新型の楽ナビRF720にしました。
    この楽ナビはCDやDVDが付いていないのでBluetoothで音楽を聞いたり、 HDMI端子が入出力についていているタイプでお安くなってます。HDMIがあるのでFire stickやChrome castに接続することもできます。、
    前述の機器を使うにはスマホ等でテザリング接続するなどの必要があるので注意して下さい
    楽ナビRF720
    https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/floating/

    あと三菱製のETCと連動させることもできます
    カロッツェリア純正は高いのでこちらがおすすめです
    詳細はこちらをご覧下さい
    https://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/etc/product/ep-a015.html
    ケーブルはLE-104FF-2LSですね

    ナビも色々タイプがあるのでネットや価格.comで調べると良いかもしれません。

  • カロッツェリアのディスプレイ付きオーディオを使っています。
    ナビはあまり使わないので、地図更新の心配がないapple carプレイでスマホナビです。
    ETCやバックカメラ等の連動で使うか使わないかで検討されてはどうでしょう?

  • 私は9インチのメーカーOPナビを使用しています。
    もちろんコスパの良いナビを探せば色々と選択肢がありましたが、ドラレコやETCとの連携がスムーズであって欲しいとの思いから、純正品を選びました。

    ところがいざ使っていくと思わぬ良い事が!!
    純正品なので情報が容易に手に入り、オープニング画面は編集出来るし、 TVキットは自分で取り付けられました。

    ホンダの保証もつきますし、案外悪くない選択だったと今では思っています。

  • やっぱりアルパインでしょうね!純正品は高いだけ!

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離