ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
16
16
閲覧数:
4,700
0

ヴェゼルかフリードで迷ってます。

夫婦2人に子ども2人だと、どちらが良いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • 私ならヴェゼルを選びます。
    車としての根本的な走りの楽しさや所有欲を満たしてくれるのはヴェゼルだと思うので。
    4人家族ならヴェゼルでも問題無いと思いますし。

  • その2択はなぜなのか?
    タイプの違う車だよ?

    その2択なら私はヴェゼル
    今のヴェゼルはPHEVだから

    フリードとか庶民臭くてムリ

  • 子供の年齢にもよるけどフリードがおすすめ。

    ヴェゼルは4人ファミリーの荷物詰むには
    ラゲッジが狭いかなー

  • 子供中心ならフリード、大人中心ならヴェゼル。
    あるいは、子供が小学生以下ならフリード、中学生以上ならヴェゼル。

  • フリード・シエンタだけは無理かな。ママ用ミニバン。男性は乗るのに抵抗があります。生活臭プンプンのスライドドアミニバンより、私ならヴェゼルを選びます。

  • フリード、それもガソリンおすすめします。お子さんが小さいうちはいろいろ忙しいですからトラブル少なく安心して乗れる車が何よりだと思いますので。ちなみにフリードのハイブリッドですが燃費よいものの重量増が響いて走りかなり重たいんです。ガソリンモデルは思いのほか俊足でハイブリッドより0-100kmも速いほど!!ミッションからエンジンまで熟成して安定していることもガソリンモデルお勧め理由になります。

    ヴェゼルがどうしても欲しければせめてガソリンモデルを。ただ初代と比べると天井低く荷室狭くファミリーカーとして猛烈に微妙。おまけにハイブリッドe:HEVは登場から日が浅いため心配。アコード等に搭載されていたものとは別物でコストカットも凄いとか。実際にこの年末年始は高速道路で「故障」張り紙つき放置e:HEVを2台も発見。初代ヴェゼルやフィットのように急発進したり加速しなかったり動かなかったり突然止まるような車ではないと思いますがホンダの新型、特にハイブリッドはせめて3年待ちをお勧めしたいです。どうしてもハイブリッドが欲しければとにかく走行距離を抑えるしかないですね。年1万kmぐらいに抑えれば割と平和に乗り続けられるそうですが...子育て世代にホンダの新型は勧めたくないです。

  • 新しいシステムを揃えたヴェゼルが良いと思います。
    フリードは特に大きいわけではないし、ヴェゼルは意外と後席も大きいです。
    4人乗りなら全く問題がありません。
    車としての満足感もヴェゼルの方が上だと思います。

  • フリード

    回答の画像
  • 子供の年齢にもよる。
    子供も小学生高学年になると一緒に出掛けてくれなくなるので
    フリードのようなファミリータイプが必要かというと
    そうでもないと思う。
    家族構成や外出頻度によって変わってくるでしょう。

    ヴェゼルの方が後発なので
    車の性能はヴェゼルの方が圧倒的に良い。

  • 4人ならフリードが搭乗者も快適です

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離