ホンダ フリード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
566
0

フリード バッテリーが上がりました

コロナもありしばらく乗ってませんでした
乗ろうと思ったらバッテリーが上がってます
車を買ったのは3年くらい前です
週末ドライバーというやつで
ほとんど乗ってないので劣化はないような気はします
ノーマルのフリードで
ハイブリッドではありません

ankerのジャンプスターターを買おうと思ってるのですが
どれを買えばいいのかわかりません
この車は何ボルトなのかわかる方いますか?

補足

新車で中古車ではありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一般乗用車は12V車です。

これからも週末しか乗らないのであれば、例えジャンプスターターでエンジンが始動できたとしても再びバッテリー上がりになる可能性が高いです。

何度もバッテリー上がりを起こせばバッテリーの寿命を著しく早めて、ジャンプスターターでもエンジンの始動が出来なくなる可能性が高くなります。

なので、近くに電源が取れるなら例えばメルテック製品などの自動車用バッテリー充電器で定期的に充電する事をお勧めします。

7千円前後するような製品なら自動充電対応なので使い方に困る事も無いと思います。

バッテリー上がり時も充電すれば復活しますが、一番はバッテリー上がりを起こさない事です。

質問者からのお礼コメント

2021.3.8 15:09

ありがとうございました!
あのあと保険で治せると知りましたので
連絡してバッテリーに充電
その場でディーラーに行きバッテリーを変えてもらいました
初めてのことでパニックになりましたが
相談に乗っていただいてありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • 車を買い替えた方が良いよ。
    ディーラーならそう言いますね。

  • バッテリーが上がってしまったのなら交換する方が良いでしょう。

    ジャンプスターターって一時的な上がりを解消させ
    エンジンを点火させるだけのものですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離