ホンダ フリード のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
113
0

中古で購入したフリードで事故を起こしてしまいました。
紺色
年式H20年
走行距離10万キロ

ヘッドライト、バンパーが凹んで隙間ができており、古傷で左スライドドアの足元も擦って少し凹み、少しの錆が出てきています。
一応走行できますが今回の事故でバンパーの凹みがタイヤを擦っているようで左折で擦れる音がします。
こんな状態で中古車買取り査定額は少額でも出ると思いますか?

ちなみに修理費は今回の事故のバンパー部分で20万と言われました。
買い取り査定額が少しでもあれば、修理してもドアの古傷はそのままだしワイパーも錆びてきてるしヘッドライトも曇って見栄えが悪いしなので、車両保険に入っている為20万プラス査定額を頭金にかなり安い中古車に乗り換えるか考えましたが、買い替えの車が30万程のフリードだと状態かなり悪いでしょうか?
そしてかなり無謀というか、考え方が甘いでしょうか?
車に対して無知なのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車は、査定0ですね。事故車でも買い取ってくれる業者なら、高くて1万円。

これは、自分の体験談ですが…
自分も車をぶつけました。車両保険が使えるけど、10年近く乗っていて、結構ガタがきていました。車検も近かったので、修理せずに車を買い換えようと思いましたが、保険会社が「修理の見積もりだけでも保険が下りる」と言ってきたので、修理せずに見積もりだけ取ったら、保険が下りました。
そのお金を頭金にして車を買い換えました。

保険の内容にもよりますが、一度保険会社に確認してみるのも良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2021.3.3 20:54

皆様回答ありがとうございました。
とても分かりやすく勉強させていただきました!
保険はこのために入っていたんだと今更実感しています。
買い替えしたいところですが金銭の余裕がないので今回は修理で考えようかなと思います。

その他の回答 (3件)

  • 13年落ち10万キロなんてポンコツ専門店で店頭価格10万円前後、高い店でも20万位。当然、買取り下取りはゼロ、良心的な店なら鉄屑価格で3万円。その程度の金額なら保険代アップの分で逆にマイナスかと。

  • 無料~3万程度じゃないですかね。

    車両保険を使って・・・とのことですが、相手がいるのですか?
    保険料が上がることを考えると、20万程度の修理費で使うのがいいか疑問です。

    またフリードを買おうと考えているなら、今の車を直したほうが経済的ですよ。

  • 一応走行できますが今回の事故でバンパーの凹みがタイヤを擦っているようで左折で擦れる音がします。

    11年経過モデル

    走行時フェンダーライナー関係に

    衝撃・変形を受けているだけでは

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離