ホンダ フリード のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
12,436
0

フリードとステップワゴンってどれくらい運転感覚違いますか?今現行のフリード乗ってます。旦那が趣味の荷物の関係でステップワゴンに買い替えたいというんですが、だいぶ大きいですよね?フリードなら大抵のところ

は問題なく行けますし停められますが、これ以上大きいと自信がありません。

補足

本当はアルファードにしたいみたいです。あれはステップワゴンよりもっと大きいですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • ステップワゴンの方が、着座位置が高いので、上から見る感じになるので、左右の見切りは良いと思います。
    大きいといっても長さがあるぐらいで、3ナンバーのオデッセイやアルファードよりかは、格段に運転しやすいと思います。
    横の見切りが良いので、狭い道でもサイドはぶつけないと思いますよ。

  • ステップワゴンならば幅は変わりません。リアが長くなるため、追い越しや曲がり角などの内輪差を気をつければ特に支障はないでしょう。
    アルファードは幅が15センチほど大きくなるため、また運転感覚が変わるかと思います。

  • 車両感覚の慣れやすさは人それぞれの所があるので
    確実なことは言えないけど
    幅は同じで長くなるだけだから
    慣れるのは早いと思うよ

    現行フリードとステップワゴンはインパネとか
    スイッチ類の配置がほぼ同じで
    操作系にもすぐ慣れるだろう

    ま、普通の道を前を向いて走る分には心配はないと思う
    最初は切り返しとかバック駐車に気を使うかもやけど
    狭い道を多用するとかでなければ
    そんなに心配しなくていいかな

    アルファードになれば車幅が違うので
    運転感覚はかなり違うものになるだろう

  • フリードからいきなりステップワゴンは
    デカイ感じ受けますね。実際大きいですから
    今までフリードで気軽に停めてた感覚は捨てないと当てますね。女性陣は特に嫌います
    我が家もどうせならステップワゴンでいいじゃんって話したら即却下
    やはり大きくなると運転するにあたり
    取り回しがネックとなりますし
    そこまで大きくしないでもフリードで事足りるってのが理由でした。
    実際ステップワゴンが必要かと言われれば
    フリードで十分足りてしまうのが本音ですね、自分はステップワゴンでもアルファードでも別になんでも良いのですが奥様連中は
    拒絶しますからね!大きいの要らない!
    即却下ですから(笑)

  • 幅は1センチも違いませんから大丈夫だと思います。
    アルファードは幅がずいぶん違いますので、乗りにくくなると思います。

  • 5ナンバー です。安心してくださいませ。実は卒業した教習所の教習車よりも幅が小さいのですよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離