ホンダ フリード のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
367
0

新型シエンタか旧型フリードか

新型シエンタのGクラス(HV 四駆)または4月末で販売終了となった旧型フリードGクラス(2代目 ガソリン四駆)で購入を迷っています。

夫婦二人と新生児の3人暮らし。通勤と日常の買い物に使用予定です。
シエンタとフリードのどちらでも7人乗りにする予定ですが、3列目シートは日常的には使用しないと思います。

価格がフリードのほうが30万円ほどお安いのですが、カラーが選べないのと旧型のため安全性や機能性などでシエンタのほうが優れているのかなと迷っています。

ご助言いただけると嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 同じ比較をしてシエンタにした人間です。
    ・安全性能がフリードより高い
    ・ハイブリッドなので当然燃費が良い
    ・低床仕様なので子供が乗りやすい
    ・3列目収納が格納型
    (日常的に3列目を使わない=収納されたままにするのであれば、フリードは跳ね上げ型となり後ろの窓が隠れるので車内が暗くなりますので要注意です※ちなみにこの点は新型フリードでは改善されています)

    フリードが良かった点は、
    ・キャプテンシートなので子供が増えた時に喧嘩しにくいと思われる
    ・チャイルドシートを付けたまま3列目にいける
    ・3列目収納の際にバックドア側からだけで完結できる

    特にチャイルドシートを付けたまま3列目にアクセスできるのは利点だと思いましたが、自分は大家族でも無いので使うことがないので却下でした。

    更に言うと、頑張れそうでしたらシエンタはGではなくZが断然おすすめです。
    私の場合、検討中に「タイムズのシェアカー」でGに1日乗車したところ、ライトが暗い(ZならLED)、ハンズフリースライドドアではない(Zは標準搭載)、ステアリングヒーターがない(Zは標準搭載)、リアウインドウにサンシェードが付かない(Zは標準搭載)、メーターの見た目が自分に合ってないことが判りZにした経緯があります。リセール時もZの方が需要がありそうです。もしお近くにタイムズのカーシェアがあるなら短時間でもレンタルなさってみてはいかがでしょうか。試乗よりもしっかりその車についてわかりますよ。(事前に車種があるか確認してから行ってくださいね)納得のいくお買い物になりますように。

  • 安全性能と3列目を畳んだ時の荷室の広さ、燃費、どれを取ってもシエンタの方が勝ってます。
    トヨタのHV四駆は後輪モーターが貧弱と書いている人がいますが全く問題有りません。乗用車の4WDは雪道で安全に発進、轍などをスタックせずに走れれば十分です。パワーは別に関係有りません。
    私も、価格の安いフリードのガソリン車を契約しようと思いましたが、8年前の技術のフリードと、性能が違い過ぎるのでシエンタにしました。

  • 4輪駆動の使用目的によると思います
    トヨタのHV四駆は後輪モーターが貧弱(カタログ値で2.2kW・3馬力)なので、頻繁に雪山に登る方などにはおすすめできません

    機能性や安全性を重視するのであればシエンタがいいと思います
    先行車自動追従機能が標準装備であったり、パーキングサポートブレーキの検知範囲がより広くなっています

  • 80系シエンタダイスGかリミテッド良いですよ!50万からあるので

  • その選択ならシエンタでいいのでは。
    マルチビューも標準だし、ナビも標準。
    3列目の座り心地や格納めんどいのがあるが、使用しないのであれば格納しっぱなしでOKだし空間も広いからいいと思われ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離