ホンダ フリード のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
185
0

マフラーの煤について質問です。

2018年式 GB7 ホンダフリードハイブリッドに乗ってます。
交換している部品は、車検対応 柿本マフラーと零1000パワーチャンバーのみです。

マフラーエンドの煤の付着具合が気になってきました。
個人的な見解は、通勤距離が片道3km弱なので、エンジンが暖まる前の不完全燃焼が続いてるから、煤が付きやすいのだろうと思っています。

少ない情報ですが、皆さんの見解はどうでしょうか?

吸排気を交換したことにより、燃料が濃いめの設定値なっているのならば、ミニコンプロを導入して燃調を薄くしようと考え中です。
近々、ディーラーにて排ガス点検は受ける予定です。

ご解答をお待ちしております。
よろしくお願い致します。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

不完全燃焼とまでは行きませんが、冷間時運転の頻度によるものです。
冷間時は、早く暖めて燃費向上させようと燃調が濃くなります。
あとは乗り方にもよりますが、冷間からよく踏まれる運転だとなりやすい傾向有ります。
直噴ではないので、まだまだマシな方ですが、おっしゃる様に短距離での繰り返し運転が主原因かと思います。

今時売ってる社外吸排システム如き、コントロールユニットの補正範囲内でしょう。
また、NAエンジンですのでいくら抜け効率よくても街乗りパーシャル域ではスロットル開度以上は空気吸いません。吸排はほぼ無関係と言える認識です。

おすすめとしては、なるべく暖気時間短くするために暖房を止めてあげる等を実施するのがいいかと。

燃調は薄くするのはお勧めしません。
抜けが良くなって吸気量が増えてるなら既に薄め燃調です。このままでいいでしょう。

エンジンオイルも水温より温まりにくいです。短距離走行で暖機時の濃いめ燃調により薄まってる可能性もあります。その結果オイル燃焼量が増えて煤っぽい可能性もありますので、こまめなエンジンオイル交換してあげてください。

質問者からのお礼コメント

2021.2.14 18:54

多数のご教示ありがとうございました。

私の運転状況のイメージに合致した方をベストアンサーと指せて頂きました。
吸排気を交換して暫くは楽しすぎて、無駄なアクセルワークをしていたのは事実です。
休日は長距離走を走行し、これからもカーライフを楽しもうと思います。

大変お世話になりました。

その他の回答 (4件)

  • あなたに当てはまるかどうかわかりませんが、私の場合はスタンドを変えて解決しました。ガソリンの質が悪かったようです。

    >エンジンが暖まる前の不完全燃焼が続いてるから、…

    不完全燃焼?

    言いたいことは何となくわかりますが、さすがにキャブ車じゃないでしょう。原因は違うと思います。

  • 前の車は、10年過ぎた頃に手に入れたステンレスの純正スポーツマフラーでしたが、ススは一切なく9年使って廃車にするまでピカピカでしたよ。
    最低でも10キロ弱は走行しましたが。

    写真で見る限り湿ってるし悪いと思います。
    給排気系の問題なら湿ってると言うのは疑問です。
    短距離走行で水分と言うなら分かりますがオイルだったら問題です。
    何で、拭いて水分かどうか確認しない!とも言いたいです

    3キロ弱なら歩くなり自転車では無いの?
    私は工場へ転勤になって、オートバイも所有してたが自転車通勤にしましたよ。
    車もオートバイも大事にしてるのでね。

  • マフラーの煤について質問です。

    添付画像

    問題無し・のレベルに見えます

  • こんにちは。

    >近々、ディーラーにて排ガス点検は受ける予定です。

    それで結果が出ると思います。

    >少ない情報ですが、皆さんの見解はどうでしょうか?

    特に問題ないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離