ホンダ フィットシャトル のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
486
0

ドライブレコーダーの配線についてですが、前面本体からのリアカメラへの配線の具体的な例など、どこで見れますか?

フィットシャトルに付けようと考えてます。

補足

配線の取り回しについてです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。初めまして、宜しくお願い致します。
ドライブレコーダーのリアカメラには二種類あります。
ドライブレコーダー本体に差込して電源を取るタイプとそれとは別に電源を取るタイプがありますが、貴殿の言われているリアカメラは何れのタイプですか❓️
私も取付しているルームミラー型のドライブレコーダーは、リアカメラのジャックを本体に差込するだけです。なので、具体的にはリアカメラの配線(1本だけ)を天井に這わせてフロントに持って来るだけです。
具体的にどのドライブレコーダーを購入されてと品番等を記載して頂かないと具体的な例を示すアドバイスは難しいですよ。

その他の回答 (1件)

  • 何を具体的に知りたいのですか?


    リアカメラのコネクタを差し込むだけでしょ…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フィットシャトル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットシャトルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離