ホンダ エディックス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
61
0

なぜ日本車のミニバンの2列目に3席独立シートがないのか。

ミニバンの購入を考えています。子供が3人いるので2列目にチャイルドシートを3つ設置したいと考えております。

国産車をみるとミニバンの2列目で3席独立なっているものはありません。(あったら教えてください)
一方、外国の車は2列目も3席独立シートになっており、ISOfixでのチャイルドシート設置ができます。

この日本車と外車の違いの理由が知りたいです。国産車でも3席独立シートを出して欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かにあっても良さそうですね。

VWのシャランには、2列目3席独立シートがありますね。ただし、日本のミニバンにないのは、やはりりゆうがありそうです。

1. 車幅をとる
横に3席取るには、当然車幅が必要になります。日本の巨大ミニバンのアルファードでも車幅は、1850mmです。先ほどのシャランは、1910mmと、アルファードより60mmも車幅があります。全長も長く車幅が広くなれば、小回りも効かないし、日本の道路環境及び駐車場では、極めて使い勝手が悪くなります。

2. 3列目の使い勝手が悪くなる
今の8人乗り2列目ベンチシートでも、3列目シートの使い勝手は悪いです。それが、2列目が独立シートになれば、さらに悪くなることが予想されます。2列目にチャイルドシートを固定してしまうと、3列目は、バックドアからの出入りになります。また、かつて、ホンダエディックスのように、3席×2列の6人乗りが存在しましたが、全く売れずに製造中止となりました。ミニバンとしての使い勝手が悪くなるのは、商品価値が下がると思われます。

3. コストがかかる→車両価格が上がる
独立シートは、結構コストがかかります。現在、新車価格は跳ね上がる一方ですが、独立シートを採用することで、さらに効果になるでしょう。ハイエースぐらいの大きさで、アルファードよりも高い車が、果たしてどのくらい売れるのか、そもそも少子化の日本で、そんな大型ミニバンの需要があるのか、ということを検討した場合、メーカーも二の足を踏んでいるのが現状だと思われます。

質問者からのお礼コメント

2024.6.8 12:14

納得できる説明をいただきました。ありがとうございました。車幅が関係しているのですね。

その他の回答 (2件)

  • 日本では、フルフラットシートが好まれるのかもしれませんねぇ!?

  • 3列目に移動するときに邪魔になるからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エディックス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エディックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離