ホンダ CR-V のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
20,543
0

タイヤを交換予定です。
YOKOHAMAタイヤのGEOLANDAR SUVの乗り心地について教えて下さい。

愛車(CR-V)のタイヤ交換で見積りを依頼すると
YOKOHAMAタイヤではこのタイヤをすすめられます。

ミシュランはLATITUDE Tour HPかエナジーXM1をすすめられました。

ブリジストンもすすめられましたが、この2ブランドに絞りました。

全くの車音痴なのでネットでレビューの良いものに替えようと
安易に考えていたのですが・・・このYOKOHAMAタイヤについては、
HPを確認すると2月2日に発売されているようで、
まだ新しいせいかレビューを見つけることができません。

現在YOKOHAMAタイヤ(GEOLANDAR A/T-S 95S)を装着しており、
ど素人ながら感じるのは、高速でのふらつき、雪の日の強さです。
他は特に気になりません。

ミシュランのLATITUDE Tour HPは全体的に高評価のようですが、
オンロード用(メイン?)と書かれていたので、
GEOLANDARのオンロードもオフロードも!というキャッチも魅力的です。
雪道は年に数えるほどしか通らないのですが・・・。(~_~;)

あとは、低燃費であるに越したことはありません。
GEOLANDAR SUVは低燃費を広告しているようですが、
実際のところはどうなのでしょうか?
実感できるほどなのでしょうか?

できればYOKOHAMAタイヤ(GEOLANDAR SUV)を装着されている方、
感想を教えて頂けないでしょうか?
ミシュランのLATITUDE Tour HPと比較出来る方、
ズバリどちらがおすすめでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

知り合いのヨコハマの営業マンの方が言うには、ジオランダ-SUVは静かで低燃費でいいよ~って言ってました。
でも僕個人的にはパターンが格好悪いと思いました。
その方もミシュランのSUVタイヤはいいってよく聞くよ~っておっしゃってました。

質問者からのお礼コメント

2012.3.24 23:34

みなさんありがとうございました。
必然的にミシュランにすることになりました。(~_~;)
どちらも良いタイヤには間違いなさそうですね!

その他の回答 (1件)

  • おすすめ☆ヽ(▽⌒*)☆ヽ(▽⌒*)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Vのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離