ホンダ CR-V のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
42
0

ホンダCR-VハイブリッドRT6の天井に付いているダクトのようなものは何でしょうか?ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 日本車にも増えてきていますが ヨーロッパ車などは 内気循環 外気導入も
    今は自動です。A ・・・オートにすると 基本は外気導入で 外気のCO2を
    常に測定し CO2濃度が上がれば 自動で内気循環に変わります。
    (トンネルや渋滞時として 自動で変わる) オートエアコンに同調して
    MAXで 冷房が必要な時なども 内気循環に切り替わります。
    M・・・・マニュアルモードの略ですが 実はこれも自動です。
    Mにすると 内気循環ですが 室内のCO2が増えてくると 眠気を誘いますから
    自動で外気導入に切り替わります。

    多分 温度と二酸化炭素のcensorがそこにあると思います。

  • おそらく室内の温度センサーかと。
    オートエアコンの車ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Vのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離