ホンダ CR-V のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
241
0

車の替え時の一つの基準として

10万キロ超えたらと言うのがありますが
実際車を買い替えた方に質問です。
何万キロ走った地点で乗り換えたか教えて下さい。

走行距離重視でなく、故障や生活環境が変わったなど色々買い替えの理由はあると思いますが、単純にどのくらい走らせて手放してるのか気になったのでよろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の場合
エンジンが壊れたら買い替えてました

ホンダアコード 8万3千km
ホンダビガー 12万6千km
ホンダCRV 9万1千km
いすゞビークロス10万km
フェアレディ350Z 27万kmエンジン交換
フェアレディZ 350Z 18万km売却
458ITALIA 349211km絶好調中

回答の画像

その他の回答 (6件)

  • 色んな事情が有ったから、それに合わせて買い替えてました。スライドドアの車が必要になった。通勤距離が多くなったから燃費の良い車に替えた。走行距離で10万キロ越えた車も何台か有ったけど、まだ乗る?と自問自答した時の答えは、買い替える!でしたね。

  • どうなったら買い換えという基準は設けていませんが、良い車には長く乗りますし、そうでもないのは1回目の車検は通さず手放してしまいますね。

    大体1年に1万キロくらいは走るのですが、10年乗ったのは2台であとは大体3~5年で手放していますので、平均すると5~6万キロくらいかと思います。

  • はじめの頃は、経過年数で10年をこえたら交換
    後半は、イロイロの事情で。(すべて10年10万は越えてた)
    家にある台数が余剰で17年経過を処分13万キロくらいだったと思う
    そのあと、やはり余剰で25年18万キロを処分
    さらに、事情により16年9万キロを処分
    今は、16年9万キロを所有(手入れしてずっと乗るつもり)

  • オッサン、今まで乗った車が4台しかない。
    1台目 1.5万キロで購入、11.5万キロでエンジンおしゃか-10万キロ
    2台目 5.5万キロで購入、12万キロで異常はなかったが、3台目を
    引き取るために廃車-6.5万キロ
    3台目 11万キロで引き取り、17万キロでエンジン不安で廃車-6万キロ
    4台目 10.5万キロで購入、さてどれだけ走れる事やら。

  • 14万㎞。
    修理すれば、まだ乗れたが、
    修理代が高いので、買い換えた。

  • 22万キロ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ CR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Vのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離