ホンダ CR-V のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
657
0

ホンダCRV 1.5ターボとe:HEV(ハイブリッド)のどちらにしようか迷っています。

というのも、現在埼玉県北東部に住んでいて、頻繁に下道で都内や千葉方面など片道2時間程度運転することがあります。
高速は使わないのですが、道中に高速のような信号がほとんどなく60キロ制限でスムーズに走れる道もあったりして、その場合だと1.5ターボのほうが燃費は良さそうですが、都内などの信号が多くストップゴーが多いところだとe:HEV(ハイブリッド)のほうがいいように感じます。

実際私のような乗り方だとどちらの方が燃費が良いのでしょうか。

また、買ったら乗り潰すまで乗りたいと思っていますが、その場合だと1.5ターボの方が消耗品含め維持費は安くなるのでしょうか。

互いのグレードに乗っていて、かつ同じような乗り方をしているような方がいらっしゃいましたら、ぜひ回答していただければと思います。
よろしくお願いいたします。

補足

それとcx5のディーゼルモデルも候補にあるのですが、もし私の運転方法で1.5ターボの方が良いとしたら、cx5のディーゼルの方が更に良いのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ストップ&ゴーなんてほんの数秒ですので燃費は無視できるレベルでしょう。
    と言うことはターボの方が快適です。
    ちなみに車体価格分を維持費で取り返す事は不可能に近いです。

  • 燃費だけでいうとハイブリッドがよいでしょう。
    でも、ハイブリッドのほうが価格が高いですよね。
    年間、10000㎞以上走るのであればハイブリッド車、それ以下ならガソリン車がいいと販売員が言っていました。

    ・・・でも最近ガソリン高いから・・・・・

  • ホンダCRV 1.5ターボとe:HEV(ハイブリッド)のどちらにしようか迷っています。
    e:HEV(ハイブリッド)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ CR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Vのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離