ホンダ CR-V のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
185
0

なぜランクルやジープやGクラスとかジムニーとかて四角いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よく分からないのですが。

最近のハリアーとかのSUVてクーペ風のウエッジシェィプなスポーティなデザインですが。
なぜランクルとかもクーペ風デザインにしないのですか。
よく分からないのですが。
ベンツやBMWのセダンでもクーペ風デザインですが。
なぜGクラスもクーペ風デザインにしないのですか。

と質問したら。
四角いほうがマウントできるから。
という回答がありそうですが。

逆になぜCR‐VとかCX‐5は四角いオフロード感のある堂々とした四角いマウントしたデザインにしないのですか。

それはそれとして。
なぜオフロード車だと四角いゴツゴツしたデザイン。
SUVだと流線形のクーペ風デザインになるのですか。

それもそれなのですが。
なぜオフロード車て四角いのですか。
なぜ流行りの流線形クーペ風デザインにしないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そもそもマウントするという意味わかっていますか?日本語おかしいですよ?

その他の回答 (5件)

  • https://www.kurumaerabi.com/car_mag/list/6267/
    リンク先に大体の事はかかれてます。
    単純にクロカン車とクロスオーバー車との差別化的要素はあるでしょうし、大きな違いはクロカン車はオフロード走行も想定した車なのでラダーフレームがありますが、クロスオーバー車はボディ自体がフレームとなっているモノコックが多いですね。

  • Gを流線形にしたのかGL、GLS
    ランクルを流線形にしたのがハリアー
    分からなくても良いと思います

    好きなデザインを選ばれるように
    クーペ、セダン、ハードトップ、バン、SUV、軽などに分かれてます

  • 本格的オフロードかSUVかの違い
    オフロードに特化するとフロントウインドが平面で立つしそれに合わせて回りも平面が多くなる

  • 理屈としては
    オフロード車は積載量と運転のしやすさを重要視して四角くなっていて
    SUVは街乗りでの利用を前提に空気抵抗と安全性を考慮して丸っこいデザインが有利なのですが

    結局の所オフロード車が丸くないのは
    四角いほうが売れるからです。

  • なぜ四角いのかというと、コストが安いからです。
    ランクルやジープやジムニーなどの使用用途としては、クロスカントリーに使われたり、ジープに限っては戦場で使われたりなど、過酷な状況で使われていたのが大半です。
    なので、スクエア(四角)の形でボディをデザインすれば、いざ作るときは単純に鉄板を四角に折るだけなので製造コストが安くなります。

    また、四角いボディーは車幅感覚がつかみやすかったり、積載性が高くなったりとメリットが多いです。



    それとは逆に、流線形のデザインも多くなってきたかというと、単純に四角いデザインは民間にはウケが悪いという理由です。

    また、四角いデザインは空力的にも空気抵抗が大きいので、ガソリン価格の高騰や世界的なエコ意識の普及などの観点から、燃費のいい流線形のデザインが主流になりつつあります。
    なので、最近の車には流線形デザインが多く、個性的な形をした車が多いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Vのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離