ホンダ シビックフェリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
376
0

シビックフェリオ(EK4 前期)に社外キーレスを付けようとしています。
アンサーバックとしてポジションランプかヘッドライトを点滅させたいのですが、どこに繋げばいいのか分かりません。

ッドライトに関してはLowビーム点滅ではなく、パッシングのようにHIビーム点滅で繋げたいなぁと考えています。
どのへんにある何色の線というのが分かれば教えて下さい!

もう1点。
運転席側ドアにドアロックアクチュエーターを取り付けなければいけないのですが、ドアから車体に引き込む際に中間のゴムチューブを通すと思います。
その作業が上手くいかないのですが、何かコツがあれば教えて下さい!
ネットで検索してみましたが、ドア側に穴を空けて そこを通してる方もいました。

以上2点です!
宜しくお願い致します!!

補足

E-EK4 シビックフェリオ 前期 Siです。 キーレスはVIPER3100Vで、ドアロックリレーとドアロックモーター(アクチュエーター)を取り付けます。 ウインカーポジションキットが付いています。 ヘッドライトはH4のHI LOW切り替え、HIDです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通にライトにつなぐのであればたぶん35wぐらいの電流流れますがその辺はOKで話を進めているんでしょうか?バッテリーへの影響を考えて上でつなぐのかが『?』だったんで。まぁフラッシュさせる程度といえばそれまでだが。
EK4ってバナーはH4とかのスライドとかのタイプとかじゃないですよね?
ハイとローは別々になっていますか?

配線の色はもう正直判断が難しいと思います。ディーラーで配線の色聞いてみるといいですが年式やグレードによっても変わるんで場所は教えれるがテスターで判断するしかないと言われると思います。
自分ハザードに割り込んでいますがテスターでやはり調べました。場所はまぁこの場合ステアリング根元に配線がいっぱいあると思います。スイッチ入れたときにどの配線に電流が流れているか検電しないとなんとも…(汗)

アクチュェーターはひとつだけなんですか?セキュリティーなんかはアクチュェーターが必要な際にはドア4枚とも仕込むほうが多いので?と感じています。キーレスだから別なのかな~?でもドア4枚ともロック、アンロックすると思うんですが…。この辺は説明書見てないから判断しないほううがいいのかな!?

ゴムチューブがうまく通らないということは配線でキツキツな状態だからということでしょうか?中性洗剤とかつけてすべりをよくして通すのなんかどうでしょうか?

な-んかもう少しプランをつめておいたがいいような予感がする…
(^^;

その他の回答 (2件)

  • ゴムチューブは車体側のところにコネクタがあります。
    ですので細いダブルの配線がいいと思います。
    ドア側にもあったかもしれません。
    配線を1mくらいで切って、車体側コネクタのところからゴムチューブと車内に入れられませんかね?
    ハザードフラッシュリレーが内蔵なら、ハザードスイッチのところにダイオード入れてつなげばハザードが点滅します。

  • すいません、お力になれるかどうかわかりませんが、分かる範囲でお話させて下さい。

    社外キーレスのしくみがわかってないのですが、社外キーレスのユニットから点滅信号(ライトのON/OFFスイッチ信号)、が出るということでよろしいですか?

    それであれば、ライトの根本から手繰って一番つなぎやすいところで配線加工すればよいと思います。

    点滅信号を自作でというのはお力になれません。

    点滅信号自作でないなら、一つ確認なのですがシビックフェリオってHI、LOW一体球でしょうか?

    一体であればコネクタは3端子ですよね?
    それは一つはバッテリーから(リレー、ヒューズを通して)来ていて、残りのどちらかがLOW、もう片方がHIなはずです。

    ライトつけて3端子の二つを計ればわかると思います。
    そして、計って分かったHI側にアンサーバックの点滅信号をいれればよいと思います。

    間違ってバッテリー側につなぐと短絡します。
    気を付けて下さい。

    先の回答者様のお答えを借りるとライトは35Wとのことですのでバッテリからの電源が13V前後だとすると、電流は2~3アンペアなので、純正配線の太さと同じ太さの電線を

    念のためもう一つ確認させて下さい。
    アンサーバックユニットにGNDを接続するラインはありますか?

    GNDラインがない場合上記とは事情が異なってきます。

    一応しくみを説明しますと、ライトはバッテリーからきた電源ラインを下流の運転席操作スイッチにつないでそのスイッチからGNDに落としているわけです。

    ですので、アンサーバックユニットがGNDラインを持っているのであればアンサーバックユニットを操作スイッチと並列につないでやればいいわけです。

    もしGNDラインをもっていなければ一回アンサーバックユニットに入れた後、元のラインに戻さねばならず、手元スイッチを先にHIにしておかないとつかないことになってしまいます。

    まあ、そんなことないようにアフターパーツメーカーも考えているとは思うのですが。

    最後にゴムチューブやグロメットに配線を通すこつは針金を使うといいと思います。

    先をくるっと曲げた針金に配線をひっかけて通します。
    針に糸つけて縫う感じです。

    ゴムなので多少強引にごりごりいけばとおると思います。

    すいません、長くて説明下手なのでわからなかったかもしれません。
    分からない部分は聞いてください

    説明した部分についてはもう少しお話できるやもしれません。
    少しでもご参考になれば幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シビックフェリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックフェリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離