ホンダ シビックフェリオ のみんなの質問
ポポンSさん
2010.10.21 12:38
先日調べていた所、
知恵袋でこんな書込みを見つけましたので質問させていただきます。
下記、内容。
あくまで、自己責任ですが私の車(フェリオ)も同じ
症状でしたので、広く人がいない場所でサイドブレーキを引き
左足でフットブレーキを目一杯踏んでアクセルを30秒程全開という
方法で直しています。驚くほどスムーズになります。
フィットがこの方法で直るかどうかは分かりませんが・・・・
補足・・・
すみません。書き忘れました。
シフトはDレンジです。
これは車両に対して負荷がかかり、故障したり他、不具合が起こりませんか?
また、この行為でなぜジャダーが直ったりするのしょうか?
直ったらもう二度とジャダー症状はなくなるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
int********さん
2010.10.21 19:27
長時間ストール(ギアを入れブレーキ踏みながらアクセル全開にすること)はお勧めしません。
クラッチ表面が焼けたり、オイルが高温になりすぎて故障の原因になります。
ジャダーがある車のメーカー指定の交換方法もストールによるクラッチすり合わせ作業がありますが、5秒間程度です。
ミッションオイルを交換後、Dレンジにギアを入れ、5秒間全開ストール。Nレンジにして3000回転で20秒間保持(CVTオイルの冷却のため)。
これを2回行い、3回目はDではなくRレンジで同様の作業をする。
これを1セットとし、2セット行う。
クラッチにオイルをしみこませるためにこのまま20分ほど放置してからオイルをもう一度交換して、同様のすり合わせ作業を行い完了。
ジャダーはクラッチの摩擦材表面が劣化したオイルによって荒れて、スムーズにクラッチがつながらなくなることで起きます。
この荒れた表面を全開ストールにより滑らかにできるので、ジャダーが解消するのです。
しかし、あくまで主原因はオイルの劣化ですから、オイル換えないと再発します。
質問者からのお礼コメント
2010.10.22 10:40
OIL交換の及び、当り付けの予約を取りました。やはり有償にはなってしまいましたが、アリガトウございます。
per********さん
2010.10.21 14:15
対策オイルが出てます。あたりを付けるのに上記のやり方をしますが全開は危険です。
maa********さん
2010.10.21 13:04
おそらく、その方法では何も改善しないと思います。
直ったにせよ、偶然、あるいはそんな気がする程度
では?と思います。そのような方法は、一時的なら
問題ないですが、あんまりやると壊れちゃいます。
さて、本題ですが、ホンダ車のCVTは、どうも質問者様
と同様のトラブルが多いようです。
トラブルのあった車の8割は、CVTオイルの交換だけで
直っています。どういう原因か定かではないですが、
純正CVTオイル自体に、なにか工夫があるのかも知れません。
保障期間が終わっているお車のようですが、CVTトラブル
に関してはメーカーが保障期間を延長しています。
CVTオイルはホンダ純正を使うほうが良い、今からでも
保障を受けられて、タダで直る可能性が高い・・・
なので、ホンダ車を販売しているお店に相談すれば
良いと思いますよ。
akr********さん
2010.10.21 12:58
確かCVTジャダーの件はホンダのメーカー保証が延長になったのを覚えています。
車輌の年式及びワンオーナーか中古車(中古で購入した場合保証継承が必要)かで変わってくるとおもわれますので
お近くのホンダディラーで確認された方がよいです。
保証適用されれば、CVT(トランスミッション)ASSYで無償交換していただけると思われます!
ホンダ シビックフェリオ EK3 ML についての質問です。 マフラーを中間から変えたいと思ってます。 ゼロファイターのek4ハッチ用中間にek4フェリオ用のリアピースを付けたいのですが着きます...
2025.2.10
クーペ、セダンにバリトンサックスを積んだことある方は居ますか? 今車の買い替えを検討中でバリトンサックスを積んで移動できることが必須条件なのですが、目を付けている車の中で cj4aミラージュア...
2025.1.28
シビックフェリオek3 Vi後期について質問です。 ATなのですがMT換装しようと思っています。 そこでエンジンをb16aかb16bにしたいのですが、 ミッション、工賃、その他費用を含めいくらぐ...
2025.1.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
フィットに乗ってます。CVTの(ガタガタ振動、スタート時)ジャダーがひどくなりました。 保障期間も過ぎています。 先日調べていた所、 知恵袋でこんな書込みを見つけましたので質問させていただきます。 下
2010.10.21
ZCエンジンの車に、いま乗っている方・経験者の方はいらっしゃいますか?私はサイバーのCRーX(EF6)→DC5→FD2と乗ってるホンダ好きです。 ZCエンジンがどんなエンジンだったかを知りたいで...
2013.2.6
長野県在住ですがFF車を購入しようと思っています 長野県松本市に住んでいます。 シビックフェリオ(MT FF 1700cc 平成17年式)の購入を考えているのですが、長野県でFFでは厳しいでしょ...
2014.3.31
ホイールのハブ径の1mmの違いについて 平成12年式シビックフェリオGF-EK3に乗ってます。 今はいているホイールのハブ径が54 実際のハブのサイズが56なので適合しておらず ホイールが浮いて...
2012.7.2
B16Aに、B18Cのカムを移植すると、ざっくりどのくらいパワーアップできるのでしょうか? EKのシビックフェリオに乗っています。 これにB16Aエンジンが載っているのですが、このB16Aに、...
2011.12.1
アンケート質問すまぬ。 参考にしたい。 皆さんの理想の車って何かね? 車種とカーライフのスタイルを教えて欲しい。 私は所謂「羊の皮をかぶった狼」的なのが好きなんだが。 一見普通のセダンだが走りに...
2017.1.22
長野県在住ですがFF車を購入しようと思っています 長野県松本市に住んでいます。 シビックフェリオ(MT FF 1700cc 平成17年式)の購入を考えているのですが、長野県でFFでは厳しいでしょ...
2014.3.31
ホンダの車について質問です! うろ覚えなので実在しているのかもわかりませんが、EGの型のシビックフェリオに似ているヘッドライト、テールで車がチョロQのように小さくて、確かオープンカーだったよう...
2016.7.20
意外な穴の車をおしえてください。 学生ですが、MT車を買おうと思っています。 家の車は約140馬力ですが、コレでも運転しててとても楽しいことがわかったので だいぶ欲しい車のラインが下がり、維持費...
2011.10.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!