ホンダ シビックフェリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
335
0

eg9レリーズフォークについて


eg9シビックフェリオにOS技研の強化クラッチがはいっているのですが、

クラッチが切れなくなり調べたところレリーズフォークが折れていました。
車屋によると強化クラッチの分負担が大きくまた折れる可能性が高いので純正クラッチへの交換もすすめてくれています。
しかし、私はハードな走行より街乗りが多いもののせっかくのOS技研クラッチを外すのも勿体無い気がします。
無難に純正クラッチにし、クラッチ自身の寿命の長さやレリーズなどの負担を考えるか(ただこの場合フライホイールも純正に戻ると思うので吹け上がりが現状より悪くなるというデメリットも?)
OS技研クラッチのままレリーズフォークを直し、乗るか(街乗りが多いため強化クラッチには負担が多いのに加え、レリーズフォーク、ベアリング等他の負担も考えるとまたどこか壊れる可能性も高い)
どちらが得策だと思われますか?
修理費用については納車して間もなく、保証があるので今回はどちらの場合でも無償です。
長くなりましたが、ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

町乗りならノーマルかDC2のタイプR用で十分ですね。

変に無駄な強化クラッチで扱いにくくして、尚且つトラブルの発生を誘発をほって置く理由は何かありますか?

それにフライホイールがノーマルでも、他のテンロクエンジンに比べたら十分過ぎる程吹けますよ。

それでも納得できないなら、フライホイールもタイプR用にすればいいと思います。

EG9乗りより。

質問者からのお礼コメント

2011.10.25 10:01

それもそうですね。
ノーマルで様子を見てみます。
ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックフェリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックフェリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離