ホンダ シビックフェリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
670
0

ホンダインターナビへの接続について質問です。auのサンヨー(京セラ製)SA002に機種変したところ、ホンダインターナビに接続できなくなりました。それまでは、アイオー・データ製のアダプター経由&W51SAで何も支障

もなく、良好にインターナビ接続でき、各種送受信、ハンズフリー機能等問題なく使えておりました。ID、PASS等、設定もし直したのですが・・・。現在データ送受信できている方、また、事情にお詳しい方はいらっしゃるでしょうか?。ちなみに各種機器等について。ホンダ純正ナビは、2005年製メーカーオプション純正HDDナビ(タッチパネルタイプ)、車種は2005年型のシビックフェリオ・スペシャルエディションX(いわゆるフェリオの最終型)、車載モデムアダプターは、アイオー・データ通信カーナビ用1xWIN端末接続アダプター・NVCDMA-1XW/WCです。

補足

ご回答ありがとうございます。手持ちアダプタは有線接続の機種です。Bluetoothアダプタは、W51SAでは使えないこと。また、旧アダプタで非常に良好だったので、設置費用が嵩む新アダプタに変更せず。W51SAの停波は全く想定外。同じサンヨー系(京セラですが)の機種ならば良いかな?と思ったのが甘かったか・・・。また、そのアダプタも製造中止なので、あきらめるしかないのかな?と残念ながら思い始めました・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分の車が2008年のインターナビ車ですが、たしかその頃にI・Oデータの規格が変更になり品番が消えたという事を聞きました。携帯が新型だと、I・Oデータの
インターフェイスが対応し切れていない可能性が有ります。携帯にBluetooth機能が有ればそちらで接続出来ませんか?

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックフェリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックフェリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離