ホンダ シビックフェリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
221
0

今シビックフェリオ D15B MT MIに乗っているのですが、今回EK9用のバーディークラブスペック2を入手しまして取り付けようと思いましたが触媒一体型のエキマニのフランジの形が違ったため、EK9用の触媒ストレートを買

いまして触媒ストレートをつけてからバーディークラブのマフラーをつけようかと思ったらフランジの大きさが違いました。
長穴加工しようにも大きさがかなり違ったため諦めました!
ここで質問なのですが、それならエキマニを変えればバーディークラブのマフラーが付くのでしょうか?EK9用のエキマニはシビックフェリオD15Bにつくのでしょうか!
付くアイディアやこーしたらつくよという答えを待ってます!
皆さんのお力をお貸しください!
ご回答お願いします ⤵

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あのさ…………

何でも装着可能だと思ったら大間違い………

マニは加工するくらいなら、ワンオフで作る方がいい……

理由として、マニのピッチがB16とD15では全然違います……………
マフラーだって、変換フランジを溶接しないと取り付け不可能…………
即ち、熔接が出来ないと無理なお話(゜_゜;)

それと……バーディクラブのマフラーは、基本的に高回転寄りの性格で、D15に加工して取り付けても、性能の半分も発揮できません。

おふざけも程々にしなさいや…………


元 EK-9 オーナーより。

その他の回答 (2件)

  • EK9のエンジンはB16B…B型エンジンで、D型エンジンのD15Bとはエンジンの系統も全く違います。造りが違う為にエキマニの流用は効きません。

    そりゃヘッド側のフランジを溶接とかで合わせれば付けれますが、それはワンオフのエキマニを作ることと変わりありません。

    バーディークラブのマフラーが付けたいなら、バーディークラブのマフラーのフランジを溶接加工する方が手軽だし早いですね。

  • それは
    AE86の部品を85に付ける見たいな物では?
    溶接加工すれば可能だとは思いますけど

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックフェリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックフェリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離