ホンダ シビック のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
197
0

シビックFL1のMTを購入検討しています。
YouTubeのレビューだと内装の質感や装備内容ばかり評価されているのですが、走りの性能はどうなのでしょうか?

1.5Lだとかったるいという方もいれば気持ちいいという方もいるので今ひとつピンときません。
ぜひオーナー様や運転経験者様がいらっしゃればお伺いしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FL1のMT乗ってます。
走りの性能は国産Cセグの中では一番スポーティーで、峠道も軽快に走れます。
ただ、ダウンサイジングターボなので1速、2速のギアが離れておりゼロからのスタートは苦手です。街中での発進はもたついてしまいストレスを感じるかも知れません。

買おうとしてるのが新車であれば、今年出ると噂されているRSを待ちましょう。
中古であればHONDATAのROM導入も見越した予算組みましょう。

私的にはもう少しパワーが欲しいですが、満足出来るクルマです。
クリスタルブルーがイチオシです。青の実車はかなりカッコいいですよ。

質問者からのお礼コメント

2024.4.29 19:41

ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • 走行性能も良いと思います。単純な1500ccNAとは全くイメージ違います。試乗するのが一番わかりやすいんじゃないでしょうか!?

  • 友人がFL1に乗っているので運転させてもらった感想です。

    エンジンは1.5Lダウンサイジングターボとは思えない位にトルク感があり加速良かったです。足回りは既に車高調を入れていたので純正はわかりませんが速度を出してのコーナリングも安定して峠道みたいなところは楽しいです。
    ただ小回りが利かないので細かい道なんかは神経使いますね、車幅が大きいです。
    小一時間位運転しましたが楽しかったですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離