ホンダ シビック のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
285
0

車高が低いハッチバックってもう出ないんでしょうか?昔のシビックを街で見かけると車高の低さに驚きます。5ナンバーサイズなのにスタイリッシュな印象を持つのは全高が1400mmを切っているという点が大きいと思いま

す。
それと比べると現行ハッチバックは全高が高く、丸っこくて野暮ったい印象です。
居住性や安全性の問題もあるので難しいとは思いますが全高1400mmを切るようなスマートなハッチバックはもう出てこないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

全高1400mm以下のハッチバックとしては、最後まで販売していたのはホンダの「CR-Z」でしょうかね。2017年まで売られていました。
ただ」正確にはハッチバッククーペという位置づけにはなりますけど。

今の車は小さくても居住スパースが広い方が好まれますので、全長を抑える代わりに全高を高くしシート高を上げた車種の方が好まれます。なのでどのメーカーでも全高を上げているんですよ。

現状では全高1400mm以下のハッチバックが出る可能性は非常に低いです。今だとGRヤリスの1460mmでも低いくらいですからね。低すぎる車は出しても売れませんから
可能性があるなら時代が変わって、全高が低い車種に人気が集まるようになれば・・・というくらいですね。。

その他の回答 (1件)

  • 1430㎜のコンパクトカーに乗ってますが
    あんまり低いと年取ってからの筋肉痛や
    膝の関節痛の時の乗り降りがキツいんです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離