ホンダ シビック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
71
0

シビックEK4に乗ってるのですが、エンジン始動が困難な時があります。

プラグやコード、デスビなど交換しましたが治りません。
次はフューエルレギュレーター?ってとこ交換しようと思ったらディーラーでもう部品でないといわれてしまいました。

部品出ないとこが壊れた場合どうすればいいのでしょうか?
社外でレギュレーターってありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メインリレー変えましたか?

質問者からのお礼コメント

2021.3.7 20:34

メインリレー変えたら治りました

その他の回答 (4件)

  • 年式でメクラプラグの代わりに
    シリコン入れてる所があります
    シリコンは導電性有りませんが、
    古く成ると溶けて流れます
    流れたシリコンが、劣化で
    ショートします
    当然電気を消費するので
    至る所で発熱するので
    パーツクリーナーで
    清掃してみてください
    なかなか落ちません
    繰り返し部品が焼けましたが

    一例ですが確認下さい

  • この時期のホンダ車はメインリレーが弱点で
    壊れると始動困難になります。
    キーをオンにしてカチッと音がしなければリレー。

  • 闇雲に変えればいいものではありません。

    燃料系はまずは燃圧があるかの確認をしましょう。

    プレッシャーレギュレーターは燃圧の測定を行い、大幅に狂っていなければ始動性には影響ありません。

    すでに回答されていますが、メインリレーがおかしいときの症状に似ています。

  • 燃料ポンプは変えました?ポンプの調子が悪いと燃圧が下がって始動性が悪くなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離