ホンダ ビート のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
118
0

タイヤ交換も近くなってきたため、タイヤの様子を見ていたら写真のような傷がありました。
傷の長さは2cm程で、深さはあまり見えませんでした。

この程度の傷は、タイヤを交換した方が良いのでしょうか?それともこのまま使用しても大丈夫でしょうか?
普段は街乗りですが、
2週間に1回くらい高速道路を利用します。
詳しい方ご回答よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

高速道を走る機会が多いのであれば、サイドビートのキズは不安ですね。
交換も考える時期ならば、早めの交換が安心ですね。
飽くまでも、私の私見ですが・・・・

その他の回答 (3件)

  • 交換時期なんですから迷わず交換でしょう。

  • タイヤ側面の構造材までは壊れてないのですぐにどうこうなることはないように見受けられますが、できれば交換したほうがいいですね。
    側面がコブのように膨らんだら構造が壊れている(ピンチカットと言います)ので大至急交換が必要になります。

  • 高速乗るなら交換した方がいいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離