ホンダ ビート のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
207
0

ホンダビートについての質問です。

先日、ビートのクーラントを交換しました。
作業手順はみんカラを参考にしました。
参考にしたものはこれです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/529972/car/910266/2748076/note.aspx

クーラントを抜く作業中はキーをONにした状態でヒーターをつけていました。
クーラントを抜き終わって、新しいクーラントを入れた後、エンジンをかけようとしたら警告灯などが付かずにエンジンがかかりませんでした。(セルは回ります)
少し調べて、エンジンがかからないのはメーターのヒューズ切れだとわかりました。(ビートはメーターのヒューズが燃料ポンプのヒューズも兼ねてるらしく、エンジンがかからなかったらしいです)

そこでヒューズを交換した後、エンジンをかけるとメーター裏のプリント基盤が断線してしまいました。(エンジンはかかって、メーターは動いてません。)

その後、プリント基盤の切れている導線同士をハンダで繋いでみたりしましたが、結果はハンダが切れるか、ヒューズが飛ぶかでした。

質問は
1.初めにメーターのヒューズが飛んでしまった原因
2.ヒューズを交換後メーターの基盤が断線してしまった原因
3.中古や新品のメーターを買ったとして、同じようにメーターの基盤が断線するのか
わかる方教えていただきたいです。
いつもと違う行動をしたことは、クーラントを交換してる間にキーONの状態でヒーターをつけていたぐらいです。
また、1の質問は同じ症状の方を見つけたのですが、その人はヒューズの交換のみで回復していました。

どうかよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • わかったら神様です。
    あなたが自分でもわからないうちにミスしていることは確か
    素直に修理屋に行きましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離