ホンダ ビート のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
120
0

自動車整備士の方にお伺いします

タイヤの組み換えの際スチールホイールを内掛けで作業をしていたところ一般的には外掛けをすると言われました、理由を聞いても明確な返答がなく30年以上も内掛けで作業をして来たのに納得がいきません、アルミホイールなら解るのですがどなたか教えて下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>アルミホイールなら解る

鉄チンでも、ホイールの凹み部分が真ん中に無い場合、
(殆ど外側寄り)外掛けが、ビートの傾きが少なく、安全パイです。

さらに、軽点や、ユニホーミティーポイント等、考慮する際、
(特にチェンジャーの場合)見やすい面と、ひと手間、省けます。

内外、どちらかに決めていたら、ローテーションの配慮も
あまり迷わず出来、精神的に安心できます。(私だけ?)

主に、「アルミホイールなら解る」って処、ではないでしょか?

質問者からのお礼コメント

2023.10.21 06:23

大変参考になりました、ありがとうございます

その他の回答 (2件)

  • 自分も内掛けの経験がありますが、ホイールとの密着具合や機械の劣化によるものなどでスリップすることがあり内掛けはお勧めしません

    外掛けでスリップするなら機械の修理や買い替えの時期です

  • その人のこだわりでしょう
    僕もアナタと同じやりかたしてます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離