ホンダ ビート のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
244
0

ホンダ・ビートをインチアップして、S660のホイールを取り付けたいのですが、可能でしょうか?

またその際のタイヤサイズはどれを選べば良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

・ホイールの干渉がない
・フェンダーに収まる
・タイヤの外径が純正から大きく変わらない(大きくても誤差10%)←諸説あり
等の条件を満たせば問題ありません
タイヤサイズは外径を元に選んでください

質問者からのお礼コメント

2021.7.11 20:16

再質問にまで答えて下さり、素人の私にも納得できる結論に導いて頂きました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • ホンダ・ビートをインチアップして、S660のホイールを取り付けたいのですが、可能でしょうか?

    PCD100mm・4穴は同じ・装着は可能
    オフセットの関係で
    自己責任

  • 【ビート】
    《ホイール》
    F:4.5J×13・オフセット値+35mm・PCD100mm・4穴
    R:5J×14・オフセット値+45mm・PCD100mm・4穴
    《タイヤサイズ(外径)》
    F:155/65R13(531mm)
    R:165/60R14(553mm)

    【S660】
    《ホイール》
    F:5J×15・オフセット値+45mm・PCD100mm・4穴
    R:6.5J×16・オフセット値+50mm・PCD100mm・4穴
    《タイヤサイズ(外径)》
    F:165/55R15(562mm)
    R:195/45R16(581mm)

    ビートの純正タイヤでのクリアランスはフロントが概ね20mm、リアは概ね15mmです。

    S660のホイールを装着すると、フロントは内側に約16.5mm広がります。
    リアは内側に約24mm、外側に約14mm広がります。
    よって干渉やハミ出しがあるかと思います。

    タイヤサイズは全く合いません。
    フロントは165/50R15、リアは165/45R16辺りが限度だと思います。
    それにリア6.5インチ幅に165mm幅のタイヤだと引っ張りになってしまうかと思います。

    回答の画像
  • 現在の純正タイヤの外形サイズを測り、それと同じくらいになるタイヤとホイールを選べばほぼ問題無いでしょう。もちろんタイヤがボディからはみ出してもダメですけどね。

    但しそういう製品が存在するかは不明です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離