ホンダ ビート のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2022.7.2 10:40
mib********さん
2022.7.2 11:30
・タイヤ+チューブより軽くなる
・クリンチャーより低圧で乗れる
・シーラントも入れてればパンク時小さな穴ならふさがる。
シーラントなしでもパンク時に入れる補修剤はある。
・乗り心地が良くなる
費用はホイールが対応してるならタイヤ代とチューブレス用バルブ買うだけ。
フロアポンプでもビートは上がる。
デメリット
・タイヤによってははめずらい(ホイールとの相性あり)
・パンク時はチューブを入れれば走れるが帰宅したらパンク補修必要
・シーラント入れる場合は定期的に交換必要
・クリンチャーより空気は抜けやすい。
私は一年ほどチューブレスにしてましたがパンク対応面倒で
クリンチャーに戻しました。
軽量タイヤに軽量チューブで十分かと。
bikeさん
2022.7.2 11:20
チューブレスの最大のメリットは、低圧で使用出来ることなんですよ。
で、低圧でもパンクしにくいから乗り心地がよくなる。
mul********さん
2022.7.2 11:19
私の中(ライフスタイル)ではメリットは無いです^^;
チューブレスホイールも持っているのですが
パンクに強い訳では無く軽度なパンクでは空気漏れが遅い程度
タイヤの種類も限定され高く、ホイール自体も少し重く
チューブ重量と相殺するとメリットが無いと判断
良いタイヤと薄いチューブの組合せの方が良さげと判断し
結局はチューブを入れ、予備チューブも持ちライドしてます^^;
(タイヤはもちろんですがチューブだけでも乗り心地は変わります)
昨今チューブレスレディたるホイール&タイヤもありますが
シーラントが入っているので現地の修理は返って困難に
やはり一匹狼のロングライド派には不向きですね^^;
過去にサイドカットを3回(内1回はパンクに至った)
一瞬で空気が抜ける比較的大きなパンクは3回
チューブ持ってて良かった!
因みにチューブレスやチューブレスレディなら
状況が変わった?ゆっくりパンクは1回しか経験がありません
中級以下の脚、機材ならわざわざお金を掛けるメリットは無い?
そこそこ良いホイールとタイヤ、チューブが一番コスパが良いと思います
1221340569さん
2022.7.2 11:08
最大のメリットは空気圧の低圧化です。
それ以外は些細な事、と言ってもいいくらいです。
なので30c未満のチューブレスレディにはたいしたメリットがありません。
タイヤが細いと絶対的なエアボリュームが少ないので低圧にするとすぐリムを痛めてしまいます。
なのでチューブレスでの運用を考えるのなら太めのタイヤ、できるなら650bなどエアボリュームの大きなグラベル系の方がメリットが感じやすいです。
費用なにをもって費用とするかで変わってきます。
チューブレスレディ対応のホイールをすでに持っていてチューブいれて運用しているものをレス化するのなら、シーラントとバルブなどコマゴマしたものなのでたいしてかかりません。
クリンチャホイールからのレス化であればホイールから揃える必要がありますから前後でまぁまぁ3~5万がボトムでしょうか、あまり探したことがないのでわかりませんがピンキリですよね。
2023年01月24日に参加さん
2022.7.2 10:57
パンクの時、チューブより空気の抜けが遅い。急な減圧が起こらないので、急なパンクに対して操作の対応に余裕がある。
チューブタイヤだとバーストパンクが起きることもあるから。
サンドマンさん
2022.7.2 10:53
カテゴリーMaster様のおっしゃる通り、低圧で乗り心地が良いのがメリットです。
費用もタイヤと対応ホイール、シーラントを含めると7~8万円以上かかります。
ただ、個人的には過渡期だとおもいます。
だいぶやりやすくなりましたが、タイヤをはめるのに皮ふがむけそうになるくらい力がかかりますし、高圧でないとタイヤがリムに入らないので、フロアポンプではきつく感じます。
利便性が悪く、母数を増やして欠点を洗い出すマーケティングなのかと思ってしまうような印象です。
もちろん、技術を持っている方であれば、なぜデメリットなのか理解できないという意見もあると思いますが、クリンチャーで時々パンク修理するくらいのレベルでは、不便に感じました。
Kaffeさん
2022.7.2 10:52
まず、パンクしにくいです。シーラントを入れるので微細な穴ならそれで塞げてしまい、パンクとして知覚されずにそのまま走行可能です。
同じ空気圧なら乗り心地が良くなります。
あとタイヤとチューブのスレがなくなるので転がり抵抗が減ります。
費用は、交換するホイールとタイヤ次第です。自分でタイヤを入れられれば部品代だけです。
has********さん
2022.7.2 10:51
僕はチューブ派ですよ。
チューブレスにメリットがあると思っていないんです。
とにかく半年で前後入れ換え、1年で全交換ですからね。
それより何より、コンプレッサーを持っていないと一瞬で空気を入れるということが出来ないのでねー。
一瞬で空気を入れるような方法でないとチューブレスのリム圧着が出来ないんですよね。
なにしろ完成車を買いに行く以外で店に行くことはありませんのでねー。
購入後のメンテ修理は全部自分でやりますので。
CycleTVさん
2022.7.2 10:47
チューブレスにするとリム打ちパンクが起きないので、低圧にして乗ることが可能です。すると乗り心地が改善します。
行うにはタイヤとホイールを替えないとならないので、どの値段のものを買うかで違います。タイヤは1万数千円、ホイールは安くても6~7万円はかかるでしょう。
ホンダ ビートに関する質問です。 デスビとエンジン接合部にあるホルダーのパッキン交換の為に、デスビに3箇所と調整ボルトの固定部にマーキングをしてからデスビを取り外しました。 ホルダーのパッキンを...
2024.11.23
将来ホンダシビックEK系のRi(EK3)に乗りたいのですが、実際どうなんでしょうか? 理由は比較的安価・グリルがEK4やEK9とは違いかっこいい・EK9には無い渋さがある・ 髭 などが好きです。 1.
2024.11.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
長距離向けな軽自動車ってどの車種? 「軽は長距離には向いてません」ってな回答は、とりあえず勘弁してもらって… 軽でも、スポーティーに振ってる車だと、「コペン」とか「カプチーノ」・「ビート」とか...
2013.4.20
10万キロを超えた中古車は購入に際してある程度「覚悟」が必要でしょうか? 軽スポーツカーコペンを購入の第一候補(MT)に入れているのですが、 何せコペンは値崩れを全く起こさないのでかなり高いの...
2014.8.2
年収250万で300万の車を購入しても大丈夫でしょうか? 今度新しくでる外車を新車で購入しようと考えています。 私の年収は250万ほどで多くありません。 現在乗っている車がもう限界ですので変えよ...
2011.8.8
未使用のタイヤですがビードが切れているタイヤって大丈夫? オークションで見たんですが タイヤショップが展示品としてホイールに組んでいた タイヤを格安で出品されていました。 おそらく外すとき...
2012.12.20
イリジウムプラグの寿命はどのくらいですか? 車検ついでに取り付けようと思います。 HONDA BEAT 年間走行6~8000㌔です 前オーナーからずっとハイオクを入れてます 洗浄効果を期待してで...
2011.7.8
日本人はなぜ地味な色の車を好む人が多いのでしょうか?(´・ω・`) 公道を見ると、白・黒・灰色この3色で公道の90%を占めている気がします。 なぜ、赤、黄色、青、パープルなどの個性を主張する色...
2024.10.3
MT車って運転面白くなりますか?面倒に感じないでしょうか? 免許取立てのもので、今のところ家族の車(AT車)で運転しています。 そのうち車を購入しようと考えています。 当初はMT車にこだわりをみ...
2014.7.10
50万円台で買えるスポーツカーについて。 今からあげる条件のスポーツカーでこれだけはやめておけというものを教えてください。 MT車です。 コペン 02年式 18万キロ 43万円 CRZ 10...
2022.1.31
日本の軽自動車占有率は現在40%ですが、日本では660cc以上の車が必要な場合はほとんどないですね!? 例外としては、 ①沢山の人を1台に乗せる必要がある時、野球試合の遠征とか? でも、スシロ...
2018.9.3
最初は軽自動車のスポーツカーにしろと親に言われたので保険のことも考えて軽自動車のスポーツカーを買うことにしました。 以下の車で一番維持費が安く済むものを教えてください。 3月に卒業式が終わるので...
2022.1.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!