ホンダ ビート のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
173
0

すロードバイクのタイヤについて

ロードバイク初心者女子です。先日、anchorRL8を購入し、パンク修理の練習をしようかなと思っています。

タイヤとホイールがマビックです。ショップの人にタイヤ交換教えてもらったのですが、タイヤが硬くて女性にはちょっとキツいかな~って言われてしまいました。
実際自分でもはめることはできたけど、外すのは正直大変でした。

このようなときはどうしたらいいでしょう?タイヤを変えた方がいいですかね?
練習してはめられなくなるのが怖くて未だに練習できていません。
早くパンク修理をマスターしてロングライドしたいです。
町乗り用にクロスバイクも注文したので絶対マスターしたいです。
どなたか教えてください(^^)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カテ違いだけど。

確かに力技だよねタイヤ入れるのは。
レバー使うとチューブ噛み込むしビート痛めることもあるので外すときは最小限でレバー使って、入れる時は力技。
みんなで走るなら男性陣がやってくれそうな気がしますけど。
クリンチャーですよね?
私はミシュランとシュワルベだけど薄いタイヤは硬いので入れにくいです。
大事なのはチューブが捻れたり噛まないように気を付けること、チューブに少しエア入れてからですが。
やっぱり慣れしかないと思います。

質問者からのお礼コメント

2014.11.10 20:47

皆様ありがとうございました。
なぜかカテ違いでした。すみません。
買ったショップで、練習出来ればと思うのですが、片道一時間弱かかるのでそこまでして行く暇もないので、どうしたものかと…
とりあえず、失敗覚悟で今夜マビックのパンク修理を練習してみます。
どーしてもダメそうならタイヤを変えることをかんがえます。

その他の回答 (4件)

  • 実際はめることができたのなら大丈夫でしょ。
    とにかく練習あるのみです(^^)。
    どうしても手こずるようならタイヤを換えるのみアリでしょう。
    私が使った中ではブリヂストン、ボントレガー、ケンダのタイヤなんかは比較的軟らかったですよ。自転車屋さんにも聞いてみると良いでしょう。

  • 教えて貰ったSHOPの店頭で(許可貰って)練習すれば良いでしょ!
    如何しようも無く困ったら教えて貰うか、工賃払って元に戻して貰えば良い。
    タイヤを変える・・・好きな様に、すれば良いじゃん!

  • 〉どなたか教えてください(^^)

    嫌です、w

    って言うか『ムリ』

    体得と言う言葉を知っていますか?

    文字通り体で覚えるしかないんですよ。

    参考
    http://blog.worldcycle.co.jp/20140617/11107/

    ↑ オラオラ体に聞いてやろうかぁ~~。w

  • ママチャリとかで練習してみてわ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離