ホンダ ビート のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
64
0

トゥデイ ja2の点火タイミング調整に関して

デスビを外したので点火タイミングを調整しているのですが、フライホイールで圧縮上死点の線に合わせ、デスビ側は印が無いためキャップ裏の接点を見て位置決め、最も遅角側にして固定してエンジンをかけると、かかりはするものの不整脈のようなアイドリングをして時に止まってしまいます。

アクセルのレスポンスは以前と同等より少し悪い程度、加速遅い、またノッキングの音がしない事から進角方向に進めようとするとストールしてしまいます。
デスビの調整幅は遅角の限界になっているのでもっと遅角させなければなのか?と思いフライホイールの圧縮上死点を出す際に少し刻印よりATDC側に回してセッティングしてみたりもしましたがいまいちでした。

トゥデイですがビート用の軽量フライホイールが入っているので刻印の違いもあると思います。

解決策を教えていただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • タイミングライトを使って調整してください。
    規定値よりちょい進角させるのが私は好きです。

  • 点火時期は進めるとエンジンの回転数が増します。たぶん時計方向だったと。ディストリビューターを回して安定した回転にし、走行試験してノッキングが出る手前にすれば良いでしょう。上り坂でノッキング連続するとヒートします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離