ホンダ ビート のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
96
0

クロカン4WDの適正リム幅について
265/70-16が標準タイヤで、純正ホイールのリム幅は7インチです。
現在は社外ホイールで幅は8インチなのですが、
先日、タイヤ交換専門店で、

リム幅が広いのでタイヤのビートがホイールに接しなくて
特殊器具でエアを入れないとエアが入れられない、、、
、、、、と言われました。
ダンロップグラントレックPTがタイヤの銘柄ですが、カタログ見ると適合標準リム8インチになっており、ジャストサイズのはず。
おそらくタイヤのサイドウォールが柔らかいのでこうなるのだと思いますが、
メーカーはなぜ、特殊器具使わないとタイヤ交換できないリム幅を標準リムサイズに設定してるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイヤ屋だと、ビードブースターくらいあるはずですよ。

別に特殊な物ではないと思います。

ランクルで今までに、何組もタイヤ組んでもらいましたけど、ノーマルサイズから大径までありましたが、一度もできないと言われた事はなく、何事もなく完了していました。

標準リムでの組付けや適合幅ギリでも何も言われた事ありません。

ハズレなお店を引いたのではと感じますね。

でも、そのタイヤそのお店で購入したのでしょう。
作業できないのであれば、うちではできないと初めから断らないとね。

質問者からのお礼コメント

2022.1.8 09:34

閉めるの遅れて失礼いたしました。
ダンロップにも聞いてみます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離