ホンダ ビート のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
71
0

MRーSについて質問します。

中古車の購入を考えていますが、雪道を走るにはLSDがついていたほうがいいですか?

京都の田舎に住んでおり、どこに行くにも
峠を超えなければなりません。
他の車は考えておらずMRーS一択なんです。

わがままな質問ですみません。

補足

SエディションかVエディションにするか悩んでます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なーんの参考にもならんと思いますが、何年か前まで、
ホンダのビートで毎年雪の山道を走り回ってました。
LSDなんて付いてませんでしたが、普通に走るだけなら
何の問題もなく普通に走ります。
そら無茶すりゃ滑るし、雪深い所走ればスタックもします。
ただ、それはLSDが有っても無くてもたぶん一緒。
あと、ケツが出たら止まらないとか言いますが、その前に
曲がりません。ハンドル切ってもあまり曲がらないです。
そのくせ、ハンドルまっすぐにして走ってるのに、なぜか
車の向きが右に左に勝手に変わります。
直線道路でカウンター当てないと真っすぐ走らないとか、
もう笑うしかありません。
まあでも、LSDが付いてて損することもないと思うので、
気になるなら有る方を選ぶことをお勧めします。
後付けするとなれば、結構なお値段しますからね。

その他の回答 (5件)

  • LSDは付けたほうが良いです。
    グレードは関係ありません。
    が、ミッドシップなので限界を超えると破綻します。
    その限界域が非常に低いんです。
    MR−S一択なら、クルマを潰す覚悟で運転して下さい。
    クルマを潰したくないなら、冬専用足車をご用意下さい。
    そして、鈴鹿交通教育センターで身体に染み付くまで何回も講習を受けることです。

  • 1人目の回答者の方と同意見です。

    知恵袋で「機械式LSD」の質問が上がると、何か勘違いした回答が続発しますが、「機械式LSD」は「クロカン4駆のデフロック等」とは違って、「耐スタック性」はそれほど高くはないです。
    「一度スタックしてしまった状態からの脱出」はほぼ無理です。

    実際に乗ってみたことがない方が多いようですが、機械式LSDは「内輪が浮き気味になってトラクションが抜け始めたタイミング」に効果を発揮するもので、「外輪を地面に押し付けてトラクションを確保し続けようとする働き」があります。

    ヘリカル等のLSDは…、ごめんなさい、効果を感じたことがないです。(^^;

    さて、ご質問の車はミッドシップ車ですが、路面状態がいいときに「後輪を地面に押し付けてスピンしないようにする」のには役立つと思いますが、路面状況が悪い時にはどっちにしてもスピンしちゃうので、効果なしです。
    とくに「冬場には凍結する可能性がある道路」に、ミッドシップ車で行こうとする人はあまりいないのでは?(^^;

  • 雪道に限らず純正のヘリカルでも後付け機械式でもあった方が安定します

    というより無いと駆動限界域での動きがデリケートで乗ってられません
    経験上、「まず、何する?」と聞かれたら、「LSD」と答えます

  • トルク感応LSDは雪道でもスロットルを開けて走れるテクニックが無ければ無用です

  • 雪道で乗るのは辞めておいた方がいい車です。
    リヤが滑ったら、止まりませんので。
    雪道用に、古い軽自動車を用意して乗る事を考えた方がいいです。
    当方は新潟ですが、FRの車種の方は冬用に軽自動車を用意している方が多いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離