ホンダ ビート のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
199
0

現在、カロの「VH-9990」を使用しているのですが、
いずれは「VH-0099S」に買い換えようかなと思っているのです。

そこで、思ったのですが、VH-9990の中に入っている音楽や動画なは
VH-0099Sに移動出来たりするのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本的にできません。
VH9990であれば録音はナビ本体とパソコンからの転送とどちらにも対応していますね。
パソコンからの転送であればパソコンの中の音楽はナビと同じですから新しい0099S用のビートジャムにパソコン上でその音楽データを移行してSDカードで転送するのが一番簡単でしょう。
ナビ本体に直接録音したものは再度録音し直すことになります。
なので私はパソコンからの転送に一本化して使っています。
さらにいうとサイバーナビは基本的に2年に1回フルモデルチェンジします。
間の年はマイナーチェンジになります。
VH9000系は珍しくフルモデルチェンジまで3年でしたが基本2年と考えるとVH0099Sはマイナーチェンジモデルで来年フルモデルチェンジする公算が高いです。
サイバーナビの場合はそのフルモデルチェンジの年に購入するほうが断然お得です。
なぜならバージョンアップは無料で3年付いてきますがフルモデルチェンジの年に購入すると少なくとも翌年のバージョンアップでは地図の更新だけでなく機能もバージョンアップも伴い新製品と同等の能力になるケースが多いです。
マイナーチェンジの年に購入すると3年無料は同じでも翌年はフルモデルチェンジしてしまうので同じソフトが流用できずほとんど地図更新だけにとどまってしまいます。
VH9000系は非常に優秀なモデルです。
私ならあと1年使い続けておそらくフルモデルチェンジする来年のモデルを狙います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離