ホンダ ビート のみんなの質問

解決済み
回答数:
22
22
閲覧数:
510
0

スポーツカータイプの軽自動車が最近あまり製造されなくなった理由はなぜですか?たとえばホンダのビートや、スズキのカプチーノのような車です。

補足

安い軽自動車に乗りたいけれど、あまり恥ずかしくなくて、かつ、自称若者気分でいたいような人達にはこういう車が人気かと思いますが違いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も30年のビート乗りですが「時代」が違いますよ。ビートにもサイドインパクトバーが付いてるしエアバッグ付きグレードも有ったが、安全については現代ほどは厳しくなかった、後に軽の規格サイズが変更されて若干大きくなったが、拡大部分は安全対策に当てる事になっていた。よって旧規格のABCトリオなどはとても小さい。
お上からの指導で大きく重くなる事になったが「安全対策」は黄門様の印籠であり誰も反対できない…クルマは軽く小さいことが大事なのに綺麗事の建前ばかり…あれっ何かに似てますな。
作っても売れないから?という商売事もあるでしょうが「こんな車はどうだっ」というモノづくりの志が今の車に感じられますか?商売や効率に楯突くような所謂カーガイが今居ますか?
私はジジイなので言いますが、良い時代だったのですよ。
若者気分でいたいのではなく、自動車が自分で動かす車だった頃のクルマで、今は自動で動く車ばかり。なので最近の車にはほとんど興味なし。車が売れないのは当然でメーカーは自分で自分の首を絞めている…
断言するが、今後はそうしたクルマは出て来ない。よって旧車がもてはやされるのも仕方なしだなぁ…
反論をお待ちしますよ。

その他の回答 (21件)

  • 単純に売れないからですね。
    商売ですので、儲からないのであれば造らないですね。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離