ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,538
0

平成6年式 ホンダアクティートラックの水漏れについてお尋ねします。

平成6年式 ホンダアクティートラックに乗っています。今朝、車に乗ろうと駐車場に行くと座席下のアスファルトがかなりの範囲濡れていました。すぐさま、車を移動し濡れの正体を確認したところ 水 でした。フロント側から車の下を覗きこむと、ホースらしき先から水がポトリ・ポトリと落ちていました。
とりあえず、仕事に行かなければならないので助手席奥にあるラジェターから、水を補給しました。1リットルほど入りました。
その後、時折運転しましたが水温計は三分の一強の位置を指しています。
実は、前日バッテリー横にあるリザーブタンクが劣化により破損していて、気になっているところに今朝の水漏れです。
なにか、関連はあるでしょうか。また、水漏れの原因と素人でも修理が出来るものなのか知りたいです。
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>ホースらしき先から水がポトリ・ポトリと落ちていました。
前の日の走行でエアコンを使用していれば
エアコンのドレンホースからでています
ドレンホースの詰まり、
エバポレーターの埃の詰まり

>助手席奥にあるラジェターから、
水を補給しました。1リットルほど入りました。
ラジエター本体のアッパー部の漏れかもしれません

>リザーブタンクが劣化により破損していて、
気になっているところに今朝の水漏れです

変形していれば、ラジエター本体の水漏れで
ヘッドガスケットが危ないです

質問者からのお礼コメント

2010.9.15 20:46

blues297619さんをはじめ、回答をいただきました皆さんに感謝いたします。
先週の日曜日に車の下にもぐり、確認したところエアコンのドレンホースの先が詰まっていました。ラジエターからの水漏れでなく、一安心です。

その他の回答 (4件)

  • 当方、平成6年のアクティバンSDXに乗っていますが同様に運転席、助手席ともに雨が降ったあと水がたまりドアを開けた時ポタポタ落ちます。原因はフロントガラスのシールド不良かサビによる穴が原因と思われます。いろいろ対処したが直りません。しかたなく雨降り後にマットをあげ空間を作り自然乾燥しています。
    またクーラント液は緑色でリザーバータンク破損したまま長期経過すると液不足によりオーバーヒートするでしょう。早急にリサーバータンクの交換とLLC液を交換すべきです。

  • 運転席の下ならエアコンのドレンホースがあります、
    水に色がなく無色ならエアコンからの排水で冷却水とは関係はありません。

    しかし、ラジェターに1Lほど入ったなら冷却水は漏れてます。
    漏れの原因が特定出来なければ質問者さんに修理可能かもわかりませんね・・・

  • おそらく、HH-3は、ウオーターポンプからの冷却水漏れでないですか?

    ウオーターポンプ交換、ついでにタイミングベルト交換、テンショナーベアリング交換、LLC交換、リザーブタンク交換です。

    ホースも悪ければ交換です。

  • サブタンクが破損しているのは、修理した方がいいですね。破損がひどくなければホームセンターなどで売っているシーリング剤で、穴を埋めて止まる場合もありますよ。
    ラジエーターに1リットル入ったら漏れてますね。下のホースならロアホースですね。もしくは、ラジエーター本体から漏れてる場合もありますね、ラジエーターの漏れ止め剤を、試してみるのもいいかもしれませんね、オートバックスなどで、売っていると思いますよ。それでだめなら、ディラーに持って行って見てもらった方が間違いないですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離