ホンダ アクティトラック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
43
0

長文になります。 教えてください!

平成3年式のアクティトラック(ha4)5MTに乗っていますが、2週間ほど前に山道を走行中に一瞬オイルの警告灯が付きました。

その時はセンサー?の不具合かなと思っていましたが、しばらく経つと結構な頻度で付いたり消えたりを繰り返していました。

その後、信号待ちで止まると常時付くようになり、走り始めると(エンジン回転数を上げると)警告灯は消えました。エンジンオイルを交換しましたが、ほんの少ししか出てきませんでした。(おそらくオイル喰ってる?)

エンジンオイル交換後、数分走り止まって漏れの点検等したらLLCのリザーバータンク付近のホースからエンジンオイルが垂れてるのを確認しました。クーラントも減っていました。

何が原因でこのような不具合が出たのか分かりません。どなたか原因と修理方法等伝授していただきたいです。無知で申し訳ありません!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 平成6年のアクティバン(HH4)を20年ほどまえ10万キロのとき始動時異音と油圧警告が点く状態で安く買いました。購入後シリンダーヘッド分解清掃(スラッジの詰まりをとる)して異音は出なくなり、油圧警告も点かなくなり現在は15万キロで快調です。LLCのエアー抜きが出来てないとオーバーヒートしてオイルも焼けて煙やスラッジになって減ります(冷間時キャップ開けて補充を繰り返とエアーが抜けるかも)。

  • 状況からすると、
    ヘッドガスケット抜けですね。

  • LLCのリザーバータンク付近のホースからエンジンオイルが垂れてるのを確認しました。

    まぁ付近といえば付近ですが。
    エンジンヘッドカバーから漏れているのでしょう。

    クーラントも減っていました。

    オイルとは別な話で、減っているなら水道水でいいので入れてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離