ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
398
0

型式VーHA4の
アクティトラックの
ことですが、
左アウターのシャフトブーツを交換しました。
しかしベアリングの
インナーレースの方向があっている自信が

持てません。
一応インナーレースにボールが擦れた跡が
あったのでそこに
ボールがくるように
組みました。
方向が逆だと
どういった症状がでるでしょうか?
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

全ての勘合パーツは、同じところに組み付けるのが基本です。
これを怠ると、組み付けミスにより、異音や異常磨耗トラブルが発生します。
分解前に、各部にマーキングやポンチ等で印を付けて置くのです。
機械整備の基本です。

その他の回答 (3件)

  • 逆だとスプラインの奥まで入らなかったり、スナップリングが付かなかったりします。
    おそらく大丈夫だとは思いますが…。念のために工場に持ち込んだほうが良いでしょう。

  • 前の方の回答は間違いないですが、そのまま乗ってるんですよね?インナーレースを逆に入れるとフランジの中でボールが暴れますので、まず普通には乗れません。あからさまに異音がするはずです。

  • 貴方がいってるのはジョイントの中身の事をいってるのだと思いますが。
    シャフトのスプライン部にインナを入れてスナップリングでとめるインナーのことでしょうか?
    それだったら方向正はなかったと思います、あってもスナップリングの面取りがあるかないかです。
    そこに、ボールが入ってアウターが、かぶさります。アウターは向きがあります。
    広い方が外側です。間違うとジョイント角が変わりますので確認したが良いです。
    追補
    ボールとアウターケースの位置は関係ありません。トリポードの場合ははまる所にしかはまりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離