ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
433
0

HA3 アクティートラックのホーンが鳴りません。
7年ぶりにエンジンをかけさて登録というとこまで来ました。
ホーンを確認したら鳴りません。

ハンドル左下にあるヒューズボックスはカバー等もないので
すべてのヒューズをテスターで調べましたが切れていません。
ハンドル、バンパーを外しハンドルに触る接点とホーンの青赤線
の導通は確認しました。
ホーンの白黒線に12Vがきていません。

リレーってどこにあるかわかる方いますか?
教えてください。

最悪は白黒線とバッテリー直でつなごうとも思っています。
どなたかわかるかた助けてください。

補足

ちなみにほかのライト等は点灯確認しました。 気になるのがワイパーLoからOffにすると ワイパーが途中で停止します。 ミストも下に下げているときだけ動き しばらくぶりなので自己保持するのか覚えていません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バッテリー直結で、ホーン自体に問題がないことは確認済みですよね?
通常、赤青線がプラスで白黒線がマイナスアース側だと思うので、常時12Vが来ているのではなくて、常時アースでプラススイッチではないでしょうか?
つまり、ホーンボタンを押した時だけ赤青線に12Vがかかるパターンです。
その場合は、白黒線がボディアースと導通しているはずです。
しかも、赤青線とハンドル側の接点が導通しているのならば、理屈上、リレーは存在しないか、リレーの接点が固着していることになります。
なので、ホーンボタンの接点不良か、ホーン自体の不良が疑われます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離