ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
39
0

中古で買ったアクティトラックの冷房が効きません。

1ヶ月前に納車したアクティトラック(GBD-HA6)なのですが、冷房にダイヤルを回してみても、外の気温と同じ風が流れて来ます。

色々と調べてみたのですが、この型のアクティトラックは冷房が効きにくいからそれで正常と言われたという事が書いてありました。

一応、日曜日にアクティトラックの冷房の相談をする為にホンダのディーラーへ行きます。

アクティトラック(GBD-HA6)の冷房は効きにくいというのは本当なのでしょうか?
実体験や聞いてみた話でも良いので教えていただけると幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアコン付いてる車ですか?
ACボタン無ければ付いてないので冷房は効かないですよ。

その他の回答 (4件)

  • >一応、日曜日にアクティトラックの冷房の相談をする為にホンダのディーラーへ行きます。

    何故、エアコンの専門家で無いホンダに行くのでしょうか?
    店側にイチャモンをつけて無料で直して貰おう!と言うならホンダに行けば良いですが…

    古い車を覚悟の上で購入したので、壊れてる物は自腹で直したい!と言うなら専門家の「電装屋」さんに診断して貰いましょう。

    >色々と調べてみたのですが、この型のアクティトラックは冷房が効きにくいからそれで正常と言われたという事が書いてありました。

    それは新車で購入した人が話す言葉であって、既に15年〜も経過した物は何も参考になりませんよ。

    15年も経過してるのですから専門家の診断を受けましょう。

  • まあ、中古だし。
    嫌ならお金かけて直してください。

  • 効きにくいと効かないは別次元の話です。
    外気と同じ温度なら壊れています。

  • アクティトラック(GBD-HA6)の冷房が効きにくいという話は聞いたことがありません。一般的に、適切にメンテナンスされていれば、車種に関わらず冷房は十分に機能するはずです。

    ただし、以下のような原因で冷房の効きが悪くなる可能性はあります。

    ・冷媒ガスの補充が必要
    ・コンデンサーやエバポレーターの汚れや詰まり
    ・ブロアファンの故障
    ・冷房コンプレッサーの故障

    ディーラーで適切な点検を受けることをおすすめします。冷房関連の部品に何らかの不具合がある可能性が高いと思われます。メーカー保証が残っている場合は、無償で修理してもらえるかもしれません。

    ディーラーでの点検結果を踏まえて、必要な修理を行えば、アクティトラックの冷房も適切に機能するはずです。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離