ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
8,722
0

HA4アクティアイドリング不調について

質問を見ていただきありがとうございます
質問は、当方所有の平成二年式HA4アクティトラックのアイドリング不調についてです
エンジン始動直後はアイドリングが不安定でエンストになりかけます
また吹かせば臭いです
しかし、普通に走行しますし、ある程度走行しエンジンが温まってくるとアイドリングが安定します
原因はなんだと思いますか?
またどこを直せば直りますか?
車自体は冬の間、イグナイターが壊れていたので眠らせていました
この間、イグナイター交換、デスビを外さないで簡単に清掃、プラグ交換をして今までは普通に動いてました
分かりにくいと思いますが何とか回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この型のアクティーはこのような症状がよく出ましたね。
結局はキャブレーターの交換しか有りませんでした。
色々と掃除・調整等も行いましたが駄目でした。
金額的に部品で¥20000チョットだったかな?
余談ですが、フューエルカットソレノイドもアース不良を起こし信号待ちでエンジンが止まる事も多かったです(なぜかバン系)

その他の回答 (1件)

  • 推定の回答になりますが
    ラジエター液の定期的な交換をしていない場合

    キャブレターのラジエター液の通路の固着で
    チョークバルブの不良ではないかと

    水温が低い時、自動チョークにより
    ガソリンが多めに行き、混合気が濃くなり
    空気が薄いと、排気ガスがガソリン臭くなり
    エンストしだします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離