ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,082
0

新型になったのに、まったく向上していない、アクティトラックに激怒しています。

ABSがきえた!!!
衝突安全性がきえた!!!!

自動車メーカーは、百姓は死ねということか!!!!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

別のメーカーのものを買いましょう
ABS・・・田舎の農道じゃ不要、逆に制動距離が延びる
衝突??・・・飛ばさないからOK
より広く、畦道でも小回りができるようになったでしょ

その他の回答 (4件)

  • 毎度様です

    安全性は向上したと雑誌の記事で見ました
    どの年式とくらべてるかまでは記載はありませんでしたが

    ABSもたぶん需要がないのか
    その分安くしろとの要望が強かったのでは

    色々な雑誌で記事を見れたので楽しめました

    次回は改善されるといいですね

  • 田んぼで廻れなかったら話にならん
    じい様は飛ばさんから大丈夫

  • 新規格1世代目アクティバン(現行)は前過ぎるフロントタイヤに比べミッドエンジンでリアタイヤに荷重が掛かりすぎるのかタイヤの空気圧指定が前と後ろで大きく違うようです。ホンダのリアルタイム4駆がギクシャクして走り辛いとか、バモスもあまりグリップの良い太いタイヤを履くと転倒しやすいとかどこかで読みました。
    スバルサンバーはリアエンジンですが、前輪は旧規格と同じ座席の下で、重量配分はほぼ5:5です。
    旧規格の時にミッドエンジンだったエブリィが新規格になってタイヤを前に持っていったのと同時にエンジンも前座席の下あたりに移したのには、そういう事が理由にあったのではないかと思います。

    新規格1世代目アクティ軽トラ(先代)は箱になっていない分軽いので少しは違うのかもしれませんがアクティバンやバモスの車検証の重量配分を見てみたいです。

    新アクティトラック、確かにカタログ見ても車体の衝突安全についての記述が見当たらない?ような?・・・気がします。

  • ではアクティトラックを買わなければ良いのではないでしょうか?
    メーカーの考えがそこまでと言うことでしょうから。
    でもABSはさておき(私はABSは嫌いです)、衝突安全性が消えたって、そんな車を現在新車で販売出来るんでしょうかね?
    私も疑問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離