ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,304
0

アクティトラック(HA4)のドアのパネルは、どうやってはずすことができますか

補足

ちなみに内張りのことです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最初にドアストッパーのピンを抜きます。
これはハンマーなどで下側から叩けば上に抜けます。

ドアを開け、上下ドアーヒンジの12mmのボルト4本を外せばドアも取り外し出来ます。

結構重いですから何方か助っ人が居たほうがいいですね。。

落とさないように気を付けて!!


それともドアの内張りの事かな?


追記

ドアの引き手の+ネジ2本の取り外し、
インナーレバーの+ネジを取り外してレバーを後ろにずらせばレバーが外れます。
レバーが内張りから浮いたところでレバーからリンクの取り外し、

レギュレターハンドルの取り外し、
レギュレターハンドルはだるまピンで止まってます。
ピンの合わせ部分はちょうどハンドルの裏側になりますから
ドライバーなどでピンの合わせ部分を引っ掛けて少しハンドルを回せば外れます。
このときピンを無くさないように・

最後に内張りとドアの隙間にスクレッパーなどの薄いものを差し込みコネると外れます。
内張りは下の部分から取り外していき、
最後に内張りを上方向に持ち上げて、窓枠に引っか掛ってる部分を外します。

ヘタクソの説明で申し訳ないのですが・・・・

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離