ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
136
0

ホンダ・アクティトラックは今年で生産終了する事になりますが、ダイハツ・ハイゼットやスズキ・キャリィのOEMに切り替えずに販売中止に至ったのでしょうか?。

補足

本当は、アクティトラックに搭載(前期のみ)されていたエンジンのOEM元(ボディはホンダ製)であるダイハツ・ハイゼットまたは、ミニキャブ(三菱・2014年〜)やスクラム(マツダ)にOEM供給しているスズキ・キャリィからアクティトラック(新車名はアクティトラックからNtruck)もOEMにするべきでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダの方針なんでしょう。
決めるのは社内の上層部一部の人達でしょうから。第三者があーだこーだ言っても意味ないです。

その他の回答 (2件)

  • ホンダは昔から社風か、ポリシーなのか他社からのOEMは受け付けていません。
    自社の生産が終了したら販売終了です。

    アクティトラックは利益が出ていない状態で、アクティバンもN-VANになってプラットフォームの共通性も無くなった。
    ホンダディーラーもこの15年で変化して、乗用車主体のディーラーになり軽トラを販売する様なディーラー形態では無くなった点もあると思います。

    スバルやマツダが軽自動車の生産を終了してOEM供給に至ったのは軽主体の販売店網があった事が大きいです。スバルはサブディーラーが多いですし、マツダは自動車修理工場等が主体のディーラー網であるマツダオートザムがありました。ただ両社とも現在はさほど力はいれていませんが。

    ちなみにマツダ2が日本で販売を継続するのは、基本的にはグローバル販売主体であり、グローバルで利益が出せれば国内が少量でも利益が出ます。
    減ったとは言え、2020年は28000台、グローバル合計で8万台半ばで利益は出ています。
    アクティトラックは2万台弱とそれ専用に生産するのはコストが合わない状態になっていました。

  • ホンダの軽トラを求めているユーザーは社名で選んでいる訳では無い
    企業等の減価償却が終われば取り替えたり、錆での劣化が早い水産関係の需要は低く、一台の車を出来るだけ長く乗りたいと言う個人農家の需要が高かった
    他社のOEMの車ならホンダから買う必要が無いです、ゆえに自社で作らないならラインナップから外した方が良い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離