ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
100
0

ホンダ アクティ トラック HA-7 運転席の座り心地改善方法はないでしょうか?

腰痛持ちなので長距離は苦痛です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

HA7後期型です。(1999-2000年の初期型は若干広い)
身長165cmで、スライド位置は背もたれが目いっぱい寝てる一番後ろ。これ以上後ろにスライドすると背もたれが立つギリギリの位置です。
座面に薄い「ずれないシートクッション」を挟み、更に防水シートカバーで固定しています。

これで長距離も問題なし。若い頃は腰痛持ちでしたが、今は腰痛が少なくなりました。
運転席の下にチューンナップウーファーを仕込んでるので、低音ビートが効いた曲をかければ振動でマッサージになるというのは半分冗談。

身長があって、背もたれが立つほどスライドを後ろにしなければ運転できない人には向いてない車だと思います。

1980年代、TNアクティにビッグキャブというグレードがありました。
キャビン長10cmだけ拡大で、身長190cmでも運転できます。
荷台長は1840mmで、農家コンテナ、田植え苗箱、ビールケースが積める量は標準タイプと変わらないという絶妙のサイズでした。
これがHA7にも設定されていたら良かったんですけど。

その他の回答 (2件)

  • 装着可能なバケットを付ける

  • オートバックスに行けば色々とクッションが売っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離