ホンダ アクティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
99
0

ラジエーターのコア増しが必要な時はどんな場合ですか?
ホンダ TN アクティの水温上がり気味で修理中です。
一通り冷却系の部品は変えました。
あとはラジエーターぐらいですがOHかコア

増しかどちらが良いでしょう?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>>ラジエーターのコア増しが必要な時はどんな場合ですか?
ホンダ TN アクティの水温上がり気味で修理中です。

先日も同じ質問をされていた様ですが

ラジエターのつまり
エアー抜きだと
ご自身が主張されていた。

ラジエター交換したらどうですか?
交換して整備要領書に従い正しい方法でエアー抜きしたらなおる?

質問者からのお礼コメント

2020.7.17 19:59

ご指摘を真摯に受け止めてもう一度考えてなおしてみます。
また見かけたら助けてください。

その他の回答 (4件)

  • どうも!

    大型二輪に乗る者です
    車のエンジン脱着経験あります

    質問者さんへ
    根本的に
    考え違い・勘違いを
    されております!

    一般用途車で
    ラジエターコア増しなどは
    通常「必要ない」です
    不要な作業・加工です!

    水温が上がって修理と言う事は
    「オーバーヒート」か
    「その手前」と推察します

    本来
    「正常なエンジン」を
    「酷使」する予定や予測が立つ
    若しくは
    意図的に「そう言う状況下」とする場合に
    「ラジエターコア増し」を
    したり
    ラジエター容量を増やします

    不調(発熱等です)やオーバーヒートだからと
    ラジエターを幾らやった所で
    「エンジンがアウト」なら
    (一度オーバーヒートさせてしまい以後それが頻発する、と言う意味です)
    それはもう「直らない」し
    「意味が無い」のです
    (「なってから」では「遅い」と言う事です)

    コア増しやラジエター容量アップは
    「ならない様」にする為で
    「なってしまった物」への対処では「無い」!
    と言う事です

    基本的に
    オーバーヒートさせたエンジンは
    ・「直らない」
    ・「戻せない」
    ・「修理出来ない」(難い、殆ど「不可能」です)
    のです

    仮に修理をしても
    以前の様には
    絶対に「稼働出来ない」から
    ・「非常にストレス」
    ・「とても非効率」
    であり
    軽の貨物用車両にとっては
    「あってはならない事」位に
    「ダメな事象」なのです

    もし
    ラジエター云々・修理云々
    とか言うなら!
    「エンジンをまず交換する事!」
    です

    話はそれからです

  • ノーマルエンジンでコア増ししなきゃならない事態には陥らないです。
    ウォーターポンプのインペラーが減っている事も考えられます。

  • エンジンの改造をして出力を上げたときに必要になることがある。
    ノーマルエンジンで必要になるとしたら何かがおかしい。

  • ラジエーターのコア増しが必要な時はどんな場合ですか?


    無いと思います


    どこかの
    通路
    部品
    トラブル

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アクティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離