ホンダ アクティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
514
0

先日、30年式アクティHA8をいじる際に、バッテリーのマイナスターミナルのみを外して小一時間程作業をしていました。

作業が終わり、バッテリーのマイナスターミナルを接続したのですが、学

習は要るのかな?とハッキリとした手順はわからないものの、一応無負荷で10分程はアイドリングさせました。しかし、それ以降アイドリングが以前よりわずかに低く感じます。

後付けでつけてあるタコメーターは、針のタイプなので指してる回転数は以前とほぼほぼ変わらないのですが、ブレーキ踏んで信号待ちしている時、わずかにアイドリング回転が低いのか、振動が作業前より大きくなった気がします。

ネットを見ていても、ECUのリセットでは、プラスマイナス共にターミナルを外す必要があるとありますが、マイナスターミナルを外していた状態でも、アイドリング学習をしなければいけないものでしょうか?

電気負荷時のアイドルアップも一瞬だけ今までより上がって、その一瞬だけわずかに不安定な気もしますし、その後は今までくらいの回転にアイドルアップしてる気がします。

詳しい方、ご教授よろしくお願い致します。

補足

車台番号は、HA8-140で、納車から1ヶ月程の2駆のタウン、マニュアル車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フレームナンバーの上3桁がわからないので440の場合。

バッテリ ターミナルの接続
<知識>
• バッテリ電源がキャンセルされても、次の項目の学習は行う必要はない。 - - - パワーウインドのリセットと学習
- クランク パターン学習
- アイドリングの学習

• バッテリ端子が汚れている場合は取付け前にワイヤ ブラシやサンド ペーパなどで清掃する。
• バッテリ端子の接続は必ずプラス(+)端子から行う。
• バッテリ端子は締過ぎると締結部を破損する恐れがあるので注意する。

バッテリのプラス(+)端子(A)を接続した後にマイナス(-)端子(B)を接続する。
バッテリ端子にグリースを塗布する。
ターミナル カバー(C)を取付ける。
クリップ2本にてリッド(D)を取付ける。
オーディオのプリセットをしなおす。
時計をセットする。

アイドリングの学習
ECUがエンジンのアイドリング負荷を学習するためにアイドル コントロール システムの学習が必要である。以下のいずれかの作業を行った際にはこの学習を行うこと。
• ECUの交換
• HDSによるECUのリセット
• ECUのアップデート
• スロットル ボディの交換、洗浄
<知識>
HDSによるDTCのクリアではこの学習は不要である。
運転席左側にあるデータ リンク カプラにHDSを接続する。
ヘッドライト、オーディオ、A/C(A/C装備車)などの電気負荷をOFFにする。
HDSでクリア メニュー内のECUリセットを実行する。
イグニッション スイッチをON( II )にし、2秒間保持する。
エンジンを始動し、HDSでエンジン水温が90°C以上を表示するまで暖機運転をする。
NまたはPポジション(MT車:ニュートラル)でアクセル ペダルを全閉にし、電気負荷をOFFにした状態で 5分間 アイドリングする。
<知識>
ラジエータ ファンの作動している時間は、この5分間には含まれない。

質問者からのお礼コメント

2019.1.13 23:19

今日、学習をやってみました。
アイドリングが落ち着きました。

ご教授くださいまして、ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • バッテリーのマイナス端子を外した時、
    ラジオやオーディオがリセットされていれば再学習が必要になってきます。

    無負荷状態で、ラジエーターファンが二回回るまで置いておきます。

  • 1日走行すれば
    アイドリングが上がると思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アクティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離