ホンダ アクティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
180
0

仕事車としてホンダアクティバン4WDを購入しました。20年くらい前から現在もハイエースグランドキャビン4WDにも乗っています。どちらもセンターデフにビスカスカップリングを利用したフルタイム4WDです。

ハイエースはハンドルを一杯に切ってもスムーズな挙動です。しかし,アクティはハンドルを一杯に切ると昔のパートタイム4WDのフリーホイールハブをロックしたときのように抵抗が大きくてギクシャクします。ビスカスカップリング=スムーズという感覚でしたが,何か違いはあるのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

単純にシステムは同じですが、大きく異なる点はハンドルのキレ角でしょう

軽自動車は最小回転半径も売りの1つですからキレ角が普通車に比べるとかなり大きく、目一杯ハンドルを切ってタイヤを見るとタイヤが殆ど横向いた状態になる為その状態からはスムーズに車は動きません、何かこう引っかかるような感じになるか進みません(^^)
コレはバックの時でも同じか動きません、手元にラジコンでも有れば分かりやすいのですが…

対処法
いきなりハンドル目一杯切って曲がるので無く、少し進みながらハンドルを回していく運転が求められます、特に異常な事でも珍しい事でもなく普通ですが最近の軽自動車は特にキレ角が大きくなっていますからこうゆう現象が起こります、昔の軽はこんなにキレ角は有りませんでしたが…

また、メーカーにより差は有りますがハンドル目一杯切ってタイヤを見るとポジティブキャンバーになっているのが判ります、これも引っかかりの原因の1つですが、キャンバー角を付けないとタイヤを大きく切れませんから仕方ありません

つまり最小回転半径を求めた結果の副産物ですね

質問者からのお礼コメント

2018.4.18 06:34

どちらの回答もなるほどそうなのかと参考になりました。ベストアンサーは迷いましたが一番早く回答して頂いた方にしたいと思います。回答して頂いた皆様ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • メーカーにおける、ビスカスカップリング作動時のトルク吸収率の高さ
    ホンダはセンターデフが無い構造

  • ハイエースはギヤ式のセンターデフに差動を制限するためのビスカスを付けたタイプでは?基本はギヤ式のセンターデフですからスムーズなんです。

    アクティはセンターデフ無しのビスカスカップリングだけのはずです。駆動力伝達のためにビスカスの駆動伝達を強力に設定する必があるために、パートタイム4WDに似た特性にならざるを得ないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アクティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離