ホンダ アクティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
206
0

各メーカーの軽トラックのモデルチェンジについて

12年前に買った仕事用(農業)の軽トラックが古くなり新車を購入するつもりです。

どうせ買うのなら最近出た新型車を検討したいのですが、どのメーカーも同じような
顔をしており(共通のフォルムを採用してる?)、しかもどのメーカーも5年以上は完全新型車が出ていないようで現行型にあまり魅力を感じていません。

おそらく軽トラックは「売れない」とか「モデルチェンジの周期が他の車より長い」とかいろいろ諸事情があるのかと思いますがどこかのメーカーで近々、新型車が出そうな情報などないでしょうか?

個人的に新型車に期待したいのは「低燃費」「最新設備」「オリジナルのフロントマスク」「実用的な電気orハイブリット」などです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

10年くらい前にオフセット衝突56km/h対応が義務付けられました。
まずアクティがオフセット64だった「志」を捨てて農家のジジババの意見優先でオフセット56に落としてしまいました。(モデルチェンジした頃は56とハッキリ言わなかった。そりゃ口が裂けても言えないでしょうね)

続いてキャリイ、ハイゼットと順にオフセット56対応のためモデルチェンジしました。この2社はそれまでオフセット基準表示なしだったので、堂々とオフセット56と表記してました。

つまり、モデルチェンジしたのは安全基準適合のためで、お上の変更がない限りはもうフルモデルチェンジしないのでは?
そのかわり、追突軽減ブレーキとかのマイナーチェンジはあるでしょう。

私は経験からクラッシャブルゾーンがない軽トラは怖くて乗れないため、買い替えられなくて困ってます。

質問者からのお礼コメント

2018.10.20 04:47

そのような事情があるのですね・・・ありがとうございました

その他の回答 (1件)

  • 軽トラックは軽貨物車保有台数の減少から採算性が低下しており、自社生産廃止とOEM販売(他社製品を自社ブランドで販売する)への切り替えが進みました。
    現在では、オリジナルモデルを設計・生産・販売するメーカーはスズキ、ダイハツ、ホンダの3社のみで、他メーカーはスズキ車またはダイハツ車のOEM販売となっています。どのメーカーも同じような顔をしているのはそのためです。

    スズキ・キャリイ
    スズキはキャリイを日産、マツダ、三菱向けにも相手先ブランドで生産・供給している。
    →日産・NT100クリッパー
    →マツダ・スクラムトラック
    →三菱・ミニキャブトラック

    ダイハツ・ハイゼットトラック
    ダイハツはハイゼットトラックをトヨタ、スバル向けにも相手先ブランドで生産・供給している。
    →トヨタ・ピクシストラック
    →スバル・サンバートラック

    ホンダは我が道を行く。
    ホンダ・アクティトラック

    軽貨物車保有台数は、ピークの平成3年(1991年)の1,231万台から、平成29年(2017年)には858万台と約3割も減少しており、今後も減少傾向と予想されます。そのため3社とも新型車への開発投資はせず現行型の改良を重ねるものと思われます。軽自動車は日本独自の規格で海外に売れないため、国内市場の縮小分を補えないのです。

    全軽自協:軽三・四輪車および全自動車保有台数の年別車種別推移
    https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/4own

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アクティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離