ホンダ アクティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,238
0

HONDAアクティHA3の後ろの板バネの組み替え方法教えてください。
何種類かあるんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あくまでも自己責任でお願いします。

アクティのリーフが何枚かわかりませんが
車高を下げたいなら3種類です。


汎用ブロックを使う。
リーフとホーシングの間にはめる。
車高も下がって乗り心地が良い。

リーフを1枚抜く。
バネレートが落ちて柔らかくなる。
乗り心地がフワフワする。
ショックが底づきしてガツガツする。

リーフを1枚もしくは全部ひっくり返す。
乗り心地ガツガツで最悪です。


ちなみにフロントはダウンサスか
サスカットです。


ダウンサスとブロックが車検に通る
車高なら1番良いですよ。
これなら自動車業界関係もやって
くれると思います。
工賃も1.5~2万円位と思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2013.8.15 20:54

ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アクティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離