ホンダ アクティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
999
0

ブレーキマスターシリンダー交換について
以前マスターシリンダーの交換をした事があります。
その際FRの4か所のエア抜きは2人掛かりの基本的な方法で行いました。

ですが今回はエア抜きも含めて一人でやりたいと思ってます。
一応車はバモスです。前回はアクティでした。
そこで、ワンウェイバルブホースを使ってのエア抜きでもしっかり4輪のエアーを抜き出す事が出来るか不安です。
どうか、アドバイスなどを頂けると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マスターを付ける前にマスターにフルードいれてある程度エアを抜く。マスター付けてブレーキパイプをねじ込み締める前にパイプ少し緩めてエア抜き。後はマスターに近いキャリパーから抜いていく!
最悪だめならブリーダーから吸う。吸う方法は色々考える。適当なタンクに二ヶ所穴開けてホースを差してエンジンの負圧利用するのもよし。(片側エンジンで片側キャリパーにつなぎフルードだけがタンクに落ちるようにする。)
やる気があればなんだってできる。
ちなみにエアが完全に噛んでるときはワンウェイは抵抗になるので自分は使わない。ブリーダーを開けすぎず締めすぎない程度にして抜く。

質問者からのお礼コメント

2015.5.31 14:06

皆様為になるアドバイスの数々本当にありがとうございました。
マスターのエア抜き後、やはりワンウェイが原因なのかは分りませんが、ネジ部にグリスを塗ったりしても私の車の場合、踏みごたえは確かに出るのですが抜けきれませんでした。ABS付きなのでちょっと怖かったのですがブリーダーから注射器で吸って抜きました。細かく書いて下さった方々に深く感謝申し上げます。

その他の回答 (6件)

  • ブレーキペダルを踏み込んだ状態がキープ出来る物を使えば一人でも出来ます。例えば突っ張り棒の長さを合わせて、シートとペダルの間で突っ張るとか。
    1、カップを満液にする→2、ブリーダーボルトを緩める→3、ペダルを数回踏む→4、ペダルを固定する→1、カップを…

    エアーが抜けてくるとブリーダーボルトを緩めていてもペダルが重くなってきますから感覚で分かります。

  • エア抜きニップルの脇からエアーを吸うことがあるので、その周りにグリスを塗れば問題無く施工できます。

  • 難しいですよ。

    キャリパーや、ホイールシリンダーのエア抜きのボルトのねじ部

    周りからエアを吸うので、難しいです。

  • ワンウェイバルブを使えば、ホース側のエアーやフルードは逆流しませんが、ブリーダープラグのネジ部から僅かにエアーが吸い込まれる可能性が有ります。
    時々ブリーダーにグリスを塗って、対応をしている方も見受けますが、確実にエアーを抜くためには、以前二人で行ったように、基本的な方法で作業をする事をお勧めします。

  • はじめまして。

    ワンウェイバルブが付いていたら一人でエアー抜きができます。

    マスターシリンダーのタンクを空にしないようにペダルを何回か踏んだらブレーキ液を補充しながら行いましょう。

    やってみて無理なら二人作業ですればいいだけなのでチャレンジしてみてください。

  • マスターのエア抜きはマスターのパイプ接続部だけでできますよ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アクティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離