ホンダ アクティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
234
0

我が家の愛車がもう高速では、走れない状況に・・・・・・・・

どうも、pcota3000です。
我が家の愛車が80km/hを越えたころに運転席側のタイヤあたりからガタガタと音がしました。そして一回目は、収まったのですが、二回目は、だんだん音がひどくなっていき母が運転していたのですが、5速から3速に落とすとその音は、消えましたですが原因がわからないので、車に詳しい方ご教授お願いします。ちなみに我が家の車の詳細は、軽のホンダ・アクティバン・平成9年型・MT車といったものです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホイールバランスじゃないでしょうか
タイヤが減るとバランスが狂って80キロくらいでハンドルが振れます
でもガタガタと音を出す程は振れないかな…

あと考えられるのはタイヤの空気圧が極端に低いか足まわりのガタですね
修理工場で点検してもらうのが一番でしょう

その他の回答 (2件)

  • もっとも安上がりな可能性としては、タイヤを交換したときに実施されたはずのホイルバランス作業で付けられたオモリが剥がれたか外れたか(ホイルの種類や作業によってオモリの形状が違う)で、ホイルバランスが狂ったのではないですか。

    オモリの重さなんて数十グラムでしかないのですが、時速60km程度でしたら、ホイルバランスが狂った状態でも普通に走れますが、時速80kmを超えてくると、かなり酷い振動を起こします。

    タイヤショップか、自動車修理工場に出向いて、ホイルバランスを取り直して貰っては如何でしょうか。掛かっても数千円のレベルの筈。

  • ステアリング系の、センターアームのガタが大きくなったのだと思います。交換が必要になると思うのですが。
    ディーラーで診てもらって下さいね。
    アクティトラックで同様の振動が出て、交換したら収まりました。
    なかなか迫力ありますよね。初めて発生したとき、ビビりました!!(゜ロ゜ノ)ノ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アクティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離